野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

ミーティング帰路〜四日市(5月28日)

道路脇の看板にジャスコの文字を発見。以前車中泊で出かけた場所でも同じ名前を見たんですが、地元独特のスーパー?!かと思ってググってみたものの見当たらず、老熊に聞くと「いつの話しや!今はAEONや。」と言われてしまいました。

そういえばAEONってワリと最近聞く名前ですからその前身のスーパーがあっても可笑しくないですよね。

f:id:kuma-yome:20170611231400j:plain

ミーティングで出会った三重県在住の方から聞いた四日市トンテキならここ!」と言われた店を探しながら帰っているのですが中々見当たらず、ナビも時折迷走しながらドンドン進みます。

f:id:kuma-yome:20170611231416j:plain

お腹が空いてきて我慢ができないので休憩がでらコンビニへ立ち寄りました。
重機を積んだとっても大きなトラックも休憩しています。中々このサイズって見る事が無いので大迫力です。

f:id:kuma-yome:20170611231434j:plain

昔よく買っていた500ml+150mlがここのセブンでも売っていました。
売ってない店もありますが、セブンでは高確率でこのサイズがお買い得価格で置いてあるのでのどが渇いた時等はこれを真っ先に探しに行きます。

車中泊移動の時などはトイレ休憩も兼ねているので先に立ち寄ったお店で買ったペットボトルの空き容器に缶飲料を移し替えて貰ったりして使うのでフタが無くっても平気ですしね。

炭酸飲料なのでお腹が空いているのも少しはマシになるし安くって量がたっぷりなので一息つけました。

初めて行く場所なので後どれくらいなのかは分かりませんが、お腹が空きすぎて目が回らない程度の時間について欲しいですね。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ミーティング帰路 〜伊吹山とか玉子の無人販売所とか(滋賀県)5月28日

ずーっとバイクに乗っていて気がつけばそこは滋賀県

 

f:id:kuma-yome:20170611231027j:plain

滋賀県って何度も来ていますが、同じような場所ばかり通っているせいかこんな所に城址があるなんて知りませんでした。お城の名前は全く記憶になかったんですが、Wikipediaによると浅井長政お市の方の悲劇の舞台として有名なお城だったそうです。

ちなみに昔は浅井長政の事を(あさいながまさ)と時代劇なんかで良く言っていたと記憶にあるのですが、最近の時代劇を見ていると(あざいながまさ)と言っているので違和感バリバリです。

結局どっちが正しいの?!と思ってしまうわけですが、この近くの道の駅でも(あざいながまさ)と書いていたので最近の言い方が正しいんでしょうね。

歴史系は後の研究や発掘で色々変わってしまって、テストをしたら赤点だらけになりそうな気がします。

 

f:id:kuma-yome:20170611231120j:plain

しばらく行くとやたらと伊吹山おしな場所へ到着。走っても走っても出てくる看板は「伊吹山」の文字が入っていて、道の駅まで伊吹の里。

どうやら有名なやまっぽいですね。

伊吹山といえば確かヤマノススメのスタンプラリーの場所だったような?!kuma-yomeスタンプラリーって大好きなんですが、老熊はスタンプラリーのポイントがある全ての山を知っているので、事細かく説明してくれましたが、ある程度登らないとダメな山だったりケーブルカー?に乗らないといけなかったりして断念。

kuma-yomeは平地仕様車ですから坂道とかデコボコ道とか歩けません。
今住んでいる町のアスファルトは平な場所が少なく、歩道も道路も急な傾斜がついていたり割れていたり、くぼんでいたり、木の根っこで盛り上がっていたりするので、よく足の裏がひっかかります。

周りの人が平気で歩いていても突然足の裏がひっかかってコケそうになるので不思議な顔をされちゃうので、とても山にはいけません。

 

 

f:id:kuma-yome:20170611231255j:plain

しばらく行くと崩落の為トンネル通行止めの文字が出ています。
位置関係とか全く分らないので、このトンネルが今居る場所に近いのか全然違う場所なのかさっぱり分かりませんがkuma-yomeの人生であまり見た事のない表示にビックリ。

老熊は全然平気で「そういえば、そんなん書いてあったな。」

程度の反応でした。

田舎の方では崩落とか普通に多いんでしょうか?超絶不運な人間なので自分で運転してたらピンポイントで来そうな気がしてたまりません。

f:id:kuma-yome:20170611231310j:plain

道路脇にポツンとにわとり発見。
どうやら玉子を売っているようなんですが、みんなちゃんとお金を払ってくれるんでしょうか?それよりも気になるのは「ここって玉子売れるん?!」って事と直射日光バリバリになって腐ったりせぇへんの?って事です。

毎日売っているのか、決められた日のみ売っているのかさっぱり分かりませんが玉子の無人販売所なんて初めて見たので記念に撮影。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

5月28日徳山ダム到着

徳山ダムへ着くと、めちゃくちゃバイクが多かったです。
疲れたのか整備されて綺麗に植えられた木の下で寝そべって喋っている若い人も居ました。 

プロテクターをバッチリ着込んだその下に、スキー用のダウンを着てバイクから降りるkuma-yomeはちょっとびっくりされた感がありました。

 

f:id:kuma-yome:20170611225121j:plain

先に止めていたバイクを何気なく見たら自転車のスタンドみたいなやつが付いているバイクを発見。老熊に聞いても知らなかったので一般的な部品では無いっぽい?!

持ち主さんが居なかったのでこっそり記念に撮影。自転車のスタンドで地面に着く部分が広くなってるやつって子供の後ろ乗せを付けていると自転車を止める時楽なんですよね。

力の弱いお母さんにオススメ!って自転車屋さんが言ってましたが、いっぱい買い物をした時なんかも止め易いし安定感がめちゃくちゃ良いので風が吹いても倒れ難いので、倒れてたら誰か倒して逃げたな!って直ぐに分かります。バイクの自転車のスタンドっぽい物は一体何の意味がわるんでしょうか?気になりますね。

 

f:id:kuma-yome:20170611225133j:plain

ダムってもっと汚くってヤバそうなイメージがありましたが、めちゃくちゃ綺麗でお洒落な感じ。
今まで何箇所かダムに連れて行ってもらいましたが、どこも汚い色の水に汚い物体が浮いていて赤潮の色違い?!みたいなのがいっぱいでした。

バイクの人が圧倒的に多かったですが、車で来る家族連れなんかもいて、ダムが見渡せる展望台っぽい物もあって観光地っぽい感じで良かったです。

f:id:kuma-yome:20170611225146j:plain

 

周辺を散策しているとダムカードあります。希望の方は事務所までみたいな事が書いてある看板を見つけたので、トイレへ行った後に行ってみると無料でした。

職員の人が「どこからですか?何人ですか?」と聞きながらメモをしていたのでどこからの観光客が多いかの統計を取っているのかもしれませんね。

職員の方はメモを取った後に「今の時間は良いけど夜は注意してね。バイクが多いから対向車に体がぶつかるんだよね。」

って感じで話してくれたので思わず「クビちょっぱ」を想像してしまいました。

もうすぐ道路が繋がって便利が良くなるって話してくれたのですが、県名を言われてもそれが凄い事なのかどうかさっぱり分かりません。

 

ミーティングで仲良く話してくれた人が勧めてくれた徳山ダムはとってもお洒落で綺麗な場所で、職員さんも優しい感じでした。

時間の有る人だと事務所入ってすぐ目の前のカウンターでダムカードを受け取った後に少し右前方に見えた展示物っぽい所でパネルを見ながら涼むのも良いかもしれません。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

5月28日 徳山ダムへ

ミーティングで仲良くお話ししてくれた方が勧めてくれた徳山ダム

結構綺麗な道路なんですが、あまり車通が無い道が続きます。

f:id:kuma-yome:20170611224954j:plain

「ホンマにこっちなん?」と思ってしまうくらい人の気配も車通りも少なくって不安になって来てしまいます。

f:id:kuma-yome:20170611225017j:plain

途中の道で「全面通行止め」があったり、撮影には失敗したものの柵でふさがれたトンネルがあったりして「通っても大丈夫なん?!」と思ってしまう道が続きます。

結構くねくねした道が続くのでたまに反対車線に車が走っていると「首ちょっぱされそうや」と想像してしまい、動いてはいけないと思いつつも体をすくめてしまいます。

 

運転してる本人は強く無いんですかね?!車に乗っていてもバイクの後ろに乗っていても「ぶつかりそう、怖い。」と言うと、いつも「大丈夫や。お前は免許が無いから距離感が分からんのや。」と言われて終わり。

 

車の場合は左から合流して来る車が怖くって、思いっきりバックミラーの辺りを凝視しながら今にも叫びそうな顔だし、バイクはバイクで反対車線側に体を倒されると「トラックがぁああ!普通車がぁああ!バイクがぁあ!」と、思わず体をすくめてしまいます。

 

今回のミーティングへ行く途中にすれ違った車はすれ違う瞬間に全開で開けていた窓から少し身を乗り出すようにしながら下を見てくれていたので、バイクがかすらないように注意してくれていたんでしょうか?

そういう運転って「親切な人なのかな?」と無免許の身では思ってしまうわけですが、免許を持っている人からするとどうなんでしょう?

しっかり前を見ていないと飛び出してきた野生動物を瞬時に避ける事ができなさそうだし、落石とか折れた大きな枝とかが突然前にあった場合対処できなさそうだし、と心配になってしまいます。

最近の女性は教習所で甘やかされている人が多いらしく、昔は良く聞いた「女だから教官が怖い。」なんて事も全く聞かなくなったので、昔に比べて運転が下手な女性が増えて来ましたが、そういう下手な人って元々能力的に無理なのかkuma-yomeみたいに距離感が全く分かって居ない人だったりするんでしょうね。

通行止めのコーンにジワジワぶつける人が居たり、駐車場から出るのにカーブミラーや標識、車止め用ポールに思いっきり激突して凄い音だしてる人も居ますしね。

kuma-yomeはビビりなのでできれば目撃者にはなりたく無い人なんですが、結構交通事故や物損事故の現場を目撃してしまいます。その度に誰か他の人が駆け寄るのを確認しながらそっと通り過ぎます。

 

言葉がなまりすぎてるので大阪市内に住んでいたのに、ネイティブな大阪人しか聞き取れないらしく、会話がうまく通じ無かったり失笑される事が多かったですしね。

大阪市に住んでいて大阪弁なまりがキツイからって失笑される意味が分かりませんでしたが、傷つくくらい容赦無い失笑が飛んで来るのでなるべく知らない人とはあまり喋りたく無いってのが本音なので、できれば目撃証言とか他の人にやってもらいたいです。

幸いにも今まで事故の瞬間を何度も見て来ましたが、自分しか目撃者が居ない状況には遭遇した事が無いのでその場を立ち去れてます。

超絶ビビりなので人が飛んだり、車が横転したりなんて瞬間は見たくは無いんですけど。
今の所運が良いなと思う瞬間は地下鉄の人身事故が一番離れたホームで起こった事ですね。駅のホームに着いた瞬間に「人身事故がその駅であった」事は2、3度あったんですが、一番遠いホームだったので電車が止まるアナウンスと駅員さんが数人線路へ降りてタンカを下ろしている位のところだけなので、その点では運が良いんだと思います。

この徳山ダムへ続く道は何故あちこち通行止めなのかとっても気になりますが、「死なば諸共」と良く老熊が言っているので、事故った時は一緒に死ぬんだろうなって感じですかね。

だって少し前から運転中の突然死だとかが増えて来ているのにkuma-yomeは「倒れたバイクが起こせ無い、車のブレーキの位置が分らない」ので、突然老熊が死んだ場合、バイクだと誰かが通りかかるまで下敷きのまま。

車だと暴走してる車内で恐怖におののきながらどこかにぶつかるまで見続けなくてはいけないですしね。

一度そういう事故が続いた時、2、3度夢にみまして「ブレーキどこぉおお!」とパニックになっておりました。

夢から覚めた後も「アクセル踏んだまま老熊が死んだ場合、ブレーキてのを押したら止まるんかな?それとも止まらんのかな?」と悩んでいました。

運転席横のガッチャンレバーを下にしたら止まるって事は知ってるんですが、多分足で踏むブレーキもあるっぽいのでブレーキは教えて貰った方が良いのかな?と思たり。

昔から時々あった事故で、バスの運転手が突然死で乗客がパニックになる中、大型の免許を持っている乗客がブレーキを踏んだり、他の人達に協力を求めながらすうう人がかりで手でブレーキを押して助かった。なんてのがあったので、覚えておいた方が良いのかもしれませんが、老熊は何度かそういう話をしても笑って教えてくれないので本当に道連れにしたいっぽいです。

 

ヒヤヒヤドキドキ徳山ダムへの道は、後ろでそんな想像をしつつ「こっちでおおてるんかな?」という老熊の言葉を聞きながら進みます。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ミーティングの翌朝 5月28日

いつもよりとても遅い時間に寝たので 眠気が限界だったのに、朝の4時に目が覚めてしまいました。
ここ数日、夜の血圧が高いせいか長時間寝る事ができないkuma-yome。
老熊を起こしてトイレに付いて来てもらったらチラホラと朝食を食べている人がいたり、テントをたたんでいる人がいたり。

みなさん手慣れているせいか、とても静かで素早くテントをたたんでいきます。

f:id:kuma-yome:20170611223711j:plain

ホントみなさんタフですよね。タフ過ぎるくらいじゃあないでしょうか?
数十年前から最近の若者(子供達)は体力が無いなんて良く言われてましたが、ミーティングに来るような人達ってイマドキの人達に混ざったら異常に体力あるよな?!なんて言われたりするんでしょうかね。

前日真っ暗になってから現地に着いて顔なじみの方々と合流したり、夜遅くまで飲み明かしていたりしていた人達が朝4時にはもうチラホラと帰宅し始めているのですから見てるだけでめまいがして来そうです。

f:id:kuma-yome:20170611223807j:plain

行動が遅くってのんびり屋のkuma-yomeにとってありがたい事に、老熊の知人さんは殆どの人達が帰った後に帰り支度をする方なので気持ちが急く事もなく安心。

他の人達の帰り支度を見ていたらテントが風に飛ばされていました。
結構遠くまで転がるように飛んでいたのですが、持ち主の方は冷静に歩いて行ってました。

キャンプとかに慣れている人だと、どれくらいまで飛ぶとか色々予測できるんでしょうか。

のんびりくつろいでいたら「あの〜、そろそろお時間なので。」

と管理している方が言いに来たので、老熊がスピードアップしてあっという間に荷造り完了。老熊の知人の方は荷物が大量なのでまだ荷造りが終わっておらず(昨夜の料理の残りもお皿に入ったままだったのもあり)荷造りが終わっていなかったので挨拶をしてお先に出発。

最初の予定では帰りに四日市とんてきを食べに行くはずだったんですが、昨夜始めてお会いした方からダムには是非行ってみてください。と言われてダムへ寄る事にしました。

結構真剣に勧めてくれていたので良い場所っぽく楽しみです。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ミーティング その4 〜現地到着とお楽しみ会の景品GET (5月27日)

長い田舎風の道をひたすら走ってようやく現地へ到着。
老熊が受付をしている間に待ち合わせの相手を探すように言われたのですが、自分のヘルメットでは無い為あご紐が外せずにそのままボトボト歩きます。

両腕や両肘に付けたプロテクターと胴体用のプロテクターとバイク用の靴のせいで歩き難く、ボトッボトッって感じの足音。

f:id:kuma-yome:20170611222700j:plain

フルフェイスのまま歩いている怪しい動きのkuma-yomeをいち早く見つけてくれた待ち合わせ相手さんに「これ取って下さい。」とあご紐を指さすと「もう取れてるよ?」と言われてしまい、途中で寄ったスーパーからずっと止めていなかった事が発覚。

毎回老熊に止めて貰ってたんですが、うっかり忘れてたっぽいです。下道だったからヘルメットが吹っ飛ばなくって良かったです。

前回も今回もミーティングに誘って下さったカップルは二人ともがアウトドア好きな方なので絶妙のコンビネーションで次々とテントが完成したり晩御飯のおかずが出来上がっていきます。

おしゃべりしたり次々と来る知り合いに挨拶したりしながらなのに、あまり手が止まる事がなくテキパキとされている姿をじっと見つめるだけのkuma-yome。

f:id:kuma-yome:20170611222719j:plain

おやつにとプリンをと一番に選ばせて下さったので、抹茶、ミルク、かぼちゃ、紅茶の中からkuma-yomeは紅茶を選ばせて頂きました。

初めての食べ物を食べる時や紅茶や緑茶を味わう時はいつも匂いを確認するので思わず匂ってしまいましたが、特別な香りがするわけではありませんでした。

お味は高級そうな感動してしまう感じだったので、お金のある時に高山へ行ったら「是非買いたいな」と思いました。

f:id:kuma-yome:20170611222733j:plain

 前回参加したミーティングと違って昼過ぎくらいから色々なイベントを企画してくれている主催者さん。
マグロ解体ショーやかき氷早飲み競争等中々ハードな競技が続いています。
昼からずっと寒い感じなのにかき氷の早食いなんてkuma-yomeだと呼吸困難になってしまいますね。アナウンスで「かき氷の早飲みには豪華景品があります!」とは言っていましたが一緒に居た周りのひとたちはかき氷早飲みに苦笑。普段ここの会場は暑くって有名な場所らしいのですが、みなさん口を揃えて寒いと言っています。

超絶寒がりなkuma-yomeの為に老熊の知人が焚き火を足元に置いてくれたのですが、後から合流した人も一緒にあたりながら「いつもは暑いんだけどね。毎年暑い暑いって言ってるくらいなのに。」と笑っていました。

f:id:kuma-yome:20170611222801j:plain

抽選会では番号発表されてからカウントダウンが終わるまでの間に手を上げてアピールしないと無効になるらしく、来れない人の分まで抽選番号の入った腕輪を持っている人もいました。

kuma-yomaは当たりそうで当たらない番号が続いてがっかりしていたのですが、最後に色んな景品を投げる時間になって必死で手を伸ばすものの近くにいる男性が降っていた帽子を掴んでしまったりよろめいて体にぶつかったり。

近くに落ちた景品を拾おうとAndroidで地面を照らすと前の人に拾われたりと中々景品がGETできず、老熊がキャッチできたゼリー1個のみ。

「諦めてそろそろ帰ろか。」と老熊に言われたものの、諦めきれずにずるずる居ると飛んで来た景品を見事キャッチ!と思ったら同じ景品を男の人と2人で持ってる!そのまま思いっきりひったくって景品GET!

いつも地元では特売等の争奪戦で敗れているkuma-yomeなので、景品をGETできたのがとても嬉しく大はしゃぎしていると「相手の人が譲ってくれたんや。」と冷めた顔をされてしまいました。

みんなが居る場所に戻ってからも大はしゃぎのkuma-yomeに冷めた顔の老熊。
いつも何に関しても超絶不運なkuma-yomeが車やボール以外の物が当たったり良い物が貰えるって事が無かったので心底嬉しかったんで仕方無いんです。

景品はとっても豪華でオイルやミルサー等色々大きな箱の物とかあったんですが、ハーレーのみなさんと違って国産タンデムなので大きな箱は持って帰れません。「結局外れて良かったんやな。持って帰られへんし。」と景品の豪華さに外れた事を喜んでいた老熊。

ハーレーさんはたくさん荷物が乗るし、殆どの人が一人で一台って感じなので大きな箱でも持って帰れますしね。

いつでもどこでも記念撮影をするkuma-yomeだと知っているのに、老熊はまだ写真も撮っていないと知りながら「かぶってもええか?」と聞いてくるので、がっくりしつつも「写真撮ってからにして。」と言いながら写真を撮り終えると、さっさと袋を開けて被っていました。相変わらずなせっかちさです。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ミーティングその3〜かわいい工事中看板  (5月27日)

串刺しの魚オブジェの辺りで「もうそろそろ何かな?!」と思っていたkuma-yomeでしたが、まだまだ田舎っぽい風景が続いています。

f:id:kuma-yome:20170611222005j:plain

小さなトンネルが2つ並んでいて結構かわいい感がでている道。
どこまでも続く木や草ばかりの道で、花も見当たらないのでこのまま同じような静かな景色が続くと眠気がやって来そうになる
のでそろそろ着かないと危険だったり。

f:id:kuma-yome:20170611222103j:plain

眠気との戦いの最中、ふと目に止まったかわいい工事看板こういう看板だと工事中の渋滞も許せそうな気がしますよね。

 

 

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村