野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

いただきもの

普段は老熊の同窓会等に高確率で連行されているkuma-yomeですが、今回は退院してからまだ日が経っていないので留守番でした。

 留守番って言っても老熊が飲みに行った日は必ず駅の辺りまで迎えに行く事になるので、寒い時間に外出しなくてはならないし、遅くまで起きてないといけないんですけどね。

f:id:kuma-yome:20180215225215j:plain

老熊が同窓会に参加していた女性から「奥さんへ」とお土産をいただいたとLINEで報告があったんですが、迎えに行って合流した時も家に着いてくつろいでる時も全くその話に触れなかったのでまさか酔っぱらって無くしてきた?!と思っていたら、翌日の昼になって出して来てくれました。

いかにも海外からの郵便物っぽいイメージのラッピングに入ったお土産に「いかにも外国からのお土産感」がバリバリでちょっとテンションが上がります。

f:id:kuma-yome:20180215225229j:plain

 どこの国の言葉か分からなかったので翻訳サイトでググって見たら「紅茶」って事しか分からなかったので、銘柄名と分かった部分をググって見たら、その国へ旅行へ行ったら結構買われている有名な紅茶だと分かりました。

定番みたいな物らしいです。

我が家は老熊の山岳部先輩や同級生が来た時、最初のうちは無理して緑茶を出していたんですが、kuma-yomeが緑茶を淹れるのが下手なのか好みに合わない銘柄だったのか、反応がイマイチでした。

ところが老熊の「先輩昔ヒマラヤに登った事がある人でな。チャイに思い出がある筈。」的な発言を聞いて、老熊自身もチャイ好きらしいので、お茶とスパイスを購入してチャレンジ。

kuma-yomeはフレーバードティーが大好きなんですが、ミルクティーは体質に合わないので飲めません。

緑茶のようにこころがこもりきらない味になりそうな不安が頭をよぎりながら初チャイを淹れた所、とても喜んで貰えて「じゃあチャイ飲んだら帰るわ」と言ってた方が腰を落ち着かせてヒマラヤの話をしてくれたので自分が飲めない飲み物でも頑張れば気に入ってもらえる味が出せるんだなとホッとしました。

それからは毎回我が家での飲み会の最後はチャイで、普段控えめな方が「おかわり」を注文してくれる程になったのでとても嬉しいです。

他の方が見ると「人の家に来てそんな事言ってるの?!」と驚かれるんですが、自分のリクエストを通すだけではなく、老熊を自宅に招く時はkuma-yomeもセットで招待してくれて、ペットボトル紅茶の無糖を買っておいてくれます。

男性って結構自分の好みは覚えてて欲しいと願う人が多いのに、他人の好みは絶対に覚えないって人が多いんですが「あれ?この紅茶買って来てくれてる。」とビックリさせられる方なので、kuma-yomeももてなしがいがあります。

kuma-yomeは自宅ではリーフティーしか淹れないし、キッチンで紅茶を淹れているので、どのような紅茶を飲んでるかなんて酔ってる人が気が付くはずがないと思うんですけどね。鋭いです。

そういうのもあってか、老熊が色々外で話しているからなのか「すいませんコーヒーは生憎我が家には無くって。」とコーヒー好きの方に伝えると「知ってる紅茶ですよね。」と言われてしまうくらい老熊宅では「紅茶のみ」って浸透しているらしく、今回の方もkuma-yomeが紅茶好きと聞いて旅行の時に買って来てくれたそうです。

過去に1度だけお会いした方なんですが、老熊が欠席した同窓会の近くを通りかかった為連絡したら「もう終わるけど挨拶だけでも」と言われて解散した時の慌ただしい中バタバタと軽く挨拶をしたダケの間柄なので、「顔も覚えてないやろ?」と老熊にも言われています。

面識が無いと言っても良い状態のkuma-yomeを思い出して紅茶を買って来てくれるのですから、老熊の人気は大したものだと思いますね。

 

 

良かったらったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

キーボードカバーが不良品

 Windows7がサポート期間が2020年?だか2018年だかに完全に終わってしまうというのを知って、年末に慌てて老熊に買って貰ったWindows10。

まだまだ使い慣れていないのでPCに詳しい人が後ろで見てたらぷっ!って笑ってしまうかも知れない行動が多々あります。

kuma-yomeは昔から趣味用PCなので、オフィス系は殆どできません。
過去には一太郎ロータスをバリバリ使いこなしていたんですけど、今は何処へ行ってしまったんでしょうか?

新しいPC用にとキーボードカバーシール?!を買って貰いました。
周囲にこれを使ってる人が今まで一人も居ないのに、何故この商品の存在を知って使い始めたのかは遠い昔過ぎて思い出せませんが、これが無いとPC使うのも落ち着きません。

f:id:kuma-yome:20180215225056j:plain

 器用な老熊に貼って貰おうと商品を取り出したら、シールが台紙からはがれません。

触った感じはビニールシートがあるっぽく感じるんですけどね。
どんなに頑張っても紙が薄くはがれる感じになるだけ。

「これ絶対シート無いやろ!」と段々不機嫌になる老熊。「触った感じはビニール感あるねんけどな。」と不思議な様子でシートを見つめていてフト思い出しました。

昔シートが入っていなかった事があった事。昔買った時にシートが入ってなくって、たまたま行ったお店が態度が悪かったのでメーカーに直接電話をして郵送で交換して貰った事があったんですが、その時明らかに売れ残りやろと突っ込みをしれたくなるような古臭いキーホルダーが数個同封されていたんです。

老熊はそういう経験が無いらしくkuma-yomeの不運さを笑います。

f:id:kuma-yome:20180215225115j:plain

メーカーへ電話をして老熊と交代。
怒りまくりの声で事情を説明して交換してもらえることになりました。
6日後に届いたのがこれなんです。

明らかに前とは感じが違います。っていうか、ここまで空気入りまくりの適当感バリバリのシートは初めてみました。

今のPCは結構ワイドなので中々サイズが無くってネットで探すのも苦労したんで、標準サイズのPCにして貰ったら良かったかな?と思ったくらいの特殊サイズ。

新しいのが来てホッとしました。

PC-8800から自分用PCを持っていたkuma-yomeにもある程度こだわりがあって、自分で選びたかったんですけど不運具合が半端ないのである程度の要望だけ伝えて老熊に決定して貰いました。

安物メーカーのウォークマン→普通に使用していてネジが取れて基盤むき出しになる

Windows7→タッチパネルの取り付け間違いによるリコール品

ティファール→取っ手が焦げるリコール品(うっかり水に濡らして発覚前に故障)

ファミレスで食事→スープに食器の欠片

うどん屋さんで食事→ビニール片と虫混入

アウトドアチェアー→座っていたら突然地面にめり込みひっくり返る

老熊に捕獲されてからはリコール品を買ってしまう事はなくなり、飲食店でも異物混入は全くありません。

老熊の強運対kuma-yomeの不運といった具合ですかね。
それとも老熊の顔が怖くって異物混入等が無いようお店の人が緊張してるかのどっちかでしょうか。

しかも今回kuma-yomeが「これ良いなー。」と思ってたPCは後に分かった事ですが、しっかりリコール品でした。選んで貰ったPCはギリギリセーフでリコール品では無かったので、事実を知って二人で大笑いしてしまいました。

最近は何でも女性上位でスーパーや路上で旦那さんを子供の前で罵倒したりするのを良く見かけるので、kuma-yomeのように老熊の言いなりになったりご機嫌をうかがうのはカナリ白い目でみられますが、お互い得意な部分だけリードして不得意な部分だったりする事は相手に任せるメリハリをつける方がお互い精神的にもあまり我慢しないで済むので健康的だと思うんですけどね。

我が家の場合はリコール品を逃れられたので、ちょっと使い難い画面サイズなくらいは頑張って慣れればOkなだけですしね。

 

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

どれが正しい?!

車中泊へ行ったり、老熊とツーリング等へ出かけると普段と違ったスーパーに連れて行って貰えるのでとっても嬉しいんですが、田舎のお店って結構ビックリする事がいっぱいです。

f:id:kuma-yome:20180215215607j:plain

この日は手袋が通路の真ん中に落ちていましたが、過去に行ったスーパーでは床がめくれ上がっていたり、デコボコに波打っていたりもあるので時々軽く吹っ飛んでます。

一番怖いのは見切り品シールの剥がしたやつ店員さんが見切り品シールを貼った後、紙の部分の長いやつを落とす事があるようで、コイル状になって放置されている為つま先が両方引っかかってしまいます。

あれって意外と丈夫なので、体の大きいkuma-yomeが両足で引っ張る感じに引っかかってもちぎれません。

それどころかこっちが危ないです。

結構商品名のラベルなんかも上のパックの底に張り付いていても、そのまま放置されていたりするので、田舎のスーパーはかなりフリーダムな様子。

 

f:id:kuma-yome:20180215215238j:plain

紅茶好きなkuma-yomeは何処へ行っても必ず紅茶売り場を確認します。
最近はどこも売り場が削減されてしまって、美味しい紅茶をスーパーで入手するのが難しくなってしまいました。
昔は番茶やほうじ茶なんかでも美味しいのが置いてあるスーパーとかあったんですけどね、最近は手軽さがウリの商品が多いように感じます。

今回は初めて見る紅茶があったので、ちょっと興味を持ってみていたんですが、良く見るとこれ同じ銘柄なのにメーカー名が違う

日東紅茶は昔から有名な会社なので知ってますが、日塔というのは初めてみました。「ただの打ち間違えなのかな?」と思って更に良く見ると三井農林と書いてある値札もあります。

箱を手に取って見ると正解は三井農林でした。
日東紅茶を日塔紅茶と間違って打ってしまうのは、紅茶を飲んだ事が無い人だと誤変換で仕方ないのかも知れませんが、会社名が全く違うっていうのは問題がありそうな気もします。

「発注や在庫管理がいい加減なのかな?」と思ってしまいますしね。
商品が売れて新たな商品を発注しようとしても日東紅茶オーリンズは存在しないという事になってしまいますし。

「この紅茶美味しいからまた買おう」と思っても新たに入荷しないのであれば買いようが無いですしね。

それにしてもこの値札を差し込む時に何も気が付かないんでしょうか?物凄く疑問に感じてしまいます。

地元では「商品は商品名が前に来るように棚に並べて」とか「暇な時間は掃除をしたり商品を手前に寄せましょう。」なんて良く言われてましたが、イマドキなのか全くそういう事をしているお店を見ませんしね。

思わず気持ち悪いので、商品を真っ直ぐ向けたり手前に寄せてあげたりしてしまいます。

棚のそういうのは人手不足や忙しさから放置なんて事もあるでしょうが、値札がここまでいい加減だと賞味期限等の在庫管理は大丈夫なのかな?と疑ってしまいますしね。

以前働いた事のあるスーパーでは、閉店後に売り場責任者が高級肉のラップを はがしてパック詰めをし直して賞味期限を1日伸ばしていた事がありましたし。

老熊はお刺身などの生ものを良く食べるので、あまり不衛生なお店やいい加減な店員さんのいるお店で買って食べてほしくありませんしね。

目が悪くってどんくさいと言われる事の多いkuma-yomeですが、お店の衛生面はとっても目ざといです。

生まれつき体が弱いし、子供もあまり丈夫な方では無かったのでチェックする癖が付いてるんでしょうね。

病気になったらどこの病院でもOkって訳にはいきませんから。

普段マスクをしなかったkuma-yomeですが、最近は肌荒れになりながらもマスクをして出かけます。
大口を開けて「それカナリ酷い風邪なんじゃ?」って咳をしている人を多く見かけますし、口に手を当てて咳をしなかった人に注意した人が逆にネットで晒されたなんて話題もありましたから防御しないといつ何をうつされるか分かりませんからね。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

フューエルワンや

この日はタイヤ交換へ付いて行きました。
普段は自分でするんですが、たまにお店に行って頼んでいます。
どこで見つけて来るのか住宅街の一軒家のガレージがタイヤ交換のお店だったりするのでビックリです。

今回は今まで行った事の無い初めてのお店なんですが、最安値だそうです。

f:id:kuma-yome:20180215205117j:plain

どれくらい前だったか数年前にテレビで見た事があったんですよね。
変わった商品特集でこれを見たタレントさんが恐る恐る食べてるのが印象的でしたが、まさか現物を見る事になるとは思いませんでした。

見た目重視のグロイ系無理なkuma-yomeには一生食べる事は無いだろう食べ物なので思わず記念撮影。

f:id:kuma-yome:20180215205132j:plain

お店の中は今までで一番ワイルドな感じだったんですが、良く見ると結構お洒落な感じにも見える内装にしてありました。

車系の物を視界から全て排除して一部の壁だけを見ていたらまるでバーのようです。

こういうお店にしては珍しくジュースが売ってあって「良いなぁ。」とカナリガンミしてしまいました。「変わったジュース売ってるで。」というと、ちょっと興味を示してはくれたものの買ってはくれなさそう。

しばらく珍しいジュースを順番に見ていたんですが、突然老熊が「あれフューエルワンちゃうんか。」と言い始めました。何か良く分からないんですが、整備に使う物っぽいです。

「あんなに遠いのに良く分かるなあ。」と感心してしまいました。免許持ってる人にとっては常識の範囲なんでしょうか?

うっかりジュースと間違って飲みそうにならないのか、ちょっと心配になってしまった瞬間でもありました。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

出会いがあれば分かれがある(前の車とお別れ)

新しい車が我が家にやって来て3日後。
老熊が今まで乗っていた車を売りに行くというので着いて行くことになりました。

最初は退院してまだ間が無いし外は土砂降りだったのもあって、行くのを止めようかと思ってたんですが、めちゃくちゃ連れて行きたそうなので行く事にしました。

本当は老熊が車に乗って出発した所を動画におさめたかったんですけどね。
思い出深い車なので一度も撮った事の無い出発のシーンを撮りたかったんです。 f:id:kuma-yome:20180214203358j:plain

自宅から車を走らせる時は色々ルートがあるんですが、普段あまり通らないルートへ向かって出発。

家を出て直ぐに車が突然止まってしまって、老熊が何度も車の鍵を回したり、車をゆすったりするものの変な音がして動かず。

ガソリン残量メーターは確かに少なかったらしいのですが、普段なら余裕でガソリンスタンドまで行けるくらいの表示だったらしいです。

道幅は狭いものの、かろうじて離合できる場所だったので、ミラーをたたんでしばらく格闘した後自宅へ戻って「けいこうかん」を取りに行った老熊。

「一人の時にクラクション鳴らされたらどうしよう。」と心臓バクバクで一人助手席に座っていました。

「警察来たら何ちゅうたら良いんやろう?」とシートベルトを締めたまま周りをキョロキョロして待っていると、「中身が無かった。」ジェネ用のがいつも残ってたりするんですけど、今回は殆ど残って無かったらしくって一応入れてみるもののやっぱり動かず。

運転席で少し休憩している老熊の横で「ガソリンスタンド」をググり表示されたお店を順番に見せて「近いもんじゅん」に電話をしました。

セルフのお店が多いんですが、比較的近いお店で入れて貰えるお店を見つける事ができました。
お店の人は何度もしつこいくらい「ちゃんとした奴ですよね?!」と聞いて来ていたので、ひょっとすると変な入れ物を持って行って「ガソリン入れてくれ!」って言う人がいるのかも知れませんね。

f:id:kuma-yome:20180214203418j:plain

ガソリンを入れて貰える場所が見つかってから20分くらいして老熊が到着。
「遠いのにどうやって行くんやろう?」と思っていたら、新しい方の車で行ったそうです。kuma-yome免許を全く持っていないので、全然そういう発想はありませんでした。

しかもこの場所普通に車道なんですが、ホンのちょっと車が動いてくれたら無料駐車場があったんですけどね。100mも離れて無かったんじゃあないでしょうか?

運が悪いと言えば悪いんですが、本当は行かない筈だったkuma-yomeが急遽同行したので、助手席で留守番ができたという点では運が良かったともいえますしね。

新しい車が来る前にこの車を売りに出そうとしていたら、土砂降りの中自転車かバイク?!で買いに行かなくてはいけなかったでしょうし、運が良いって事になるんでしょうか。

f:id:kuma-yome:20180214203433j:plain

超ビビりのkuma-yomeは約束の時間に間に合うのかどうかとっても不安だったんですが、老熊いわく「時間は余裕や。」という事でした。

いつも車やバイクを引き取りに行く時はついて行ってますが、買い取ってもらう場所へ立ち会うのは初めてなので、スクラップ工場街?!っぽい場所にある寂しい感じの場所へ着いた時はちょっと可哀そうに感じました。

老熊だけ事務所へ入り、一人敷地内で写真を撮りまくるkuma-yome。
思い残す事の無いよういっぱい写真を撮ったんですが「やっぱり走ってる姿は最後まで撮れんかったな。」と後ろ髪をひかれます。

この時は気が付かなかったんですが、ブログ記事に載せる写真を選んでいてシートベルトカバーを外し忘れている事に気が付きました。
これが無いと薄着になる夏場なんかは肌がかぶれてしまうので困るんですよね。

ドリンクホルダーは忘れずに外したんですが、新しい車には取り付けられないタイプらしいので、どちらも買わなくてはいけない感じ。

新しい車にドリンクホルダーはあるんですが、助手席って右側になっちゃうので体をひねってカップを取ってる感がしてめちゃくちゃ持ち辛いです。

老熊は右手でしか字をかけないらしいんですが、ある程度の事は両方でできるようなので結構器用なのかもしれません。

kuma-yomeはお箸も文字も利き手を選びませんが、その他の事は片方でしかできないんで不器用な方なのかもしれません。

幸いにもこのシートベルトカバーはSeriaで買った物らしいので、また買って貰えるらしいです。
もし買って貰えなかったら生地を買って作らなくてはいけないかな?と思ってましたが、その生地一つ買うのが今では大変な為買って貰えることになるホッとしました。

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

大阪市の悪い所(街並み)

老熊は時間的に余裕がある場合は我が故郷大阪市寄ってくれます。
kuma-yomeは信じられないくらい地理に疎い部類の人間らしく、普通のルートなのか異様に大回りしているのか全く分かりませんが、周囲の人に言うと「めちゃくちゃ遠回り!」と驚かれる場合もあります。

老熊は色んな地方の人と交流があって、色んな地方の方言も詳しいので色んな人と直ぐに打ち解けたりするので羨ましい人種ですが、大阪市とはあまり交流が無かったようで「なんやそれ!大阪市だけやろ!」的な風に言われる事が時々あります。

f:id:kuma-yome:20180214193129j:plain

例えばこういう風景。
(撮影場所は忘れましたが、大阪市内もしくは境界線辺り)
kuma-yome的には別に何ともない町の風景なんですが、若い頃に地方から移住して来たママ友さんに「あんな事したら街路樹の意味が無いですよね。」と言われて「なるほどー」と感じたものでした。

さすがに、ここまでバッサリ潔く切ってるのは少ないですけれどね。

f:id:kuma-yome:20180214193151j:plain

一番多いパターンがこういう枝バッサリ系。
何度か枝を刈り取る場面に出くわした事がありますが、物凄いっぱい刈り取ってて小さなトラック数台で運んでいました。

移住先探しをしてから同じ場面に出くわした事がありましたが、刈り取る量がめちゃくちゃ少ないので、一台しか出動してなくって回収されてる枝もホンのちょっとでした。

昔聞いた話によると(木の名前は忘れましたが)大阪市の街中に植えられている木は葉っぱの成長が早い種類の物らしく、電線や道路標識の邪魔になるから潔くバッサリ刈るんだと言われました。

「それだったら最初から葉っぱの少ない種類や大きくなり難い種類にすれば良いのに。」とごもっともな意見。

ずっと同じ場所に住んでいて同じ景色ばかりを見ていると、全く疑問に思わないような事でさえ「移住して来た人から見ると変なんだ。」と教えられます。

 

最近田舎生活が始まってから「虫を見た事が無い」と言うと決まって「虫くらいどこにでもいる!」と叱られる事が多く「いい年してかわい子ぶりっ子してるんだ」という目で見られる事が多々ありますが、このような街の状況を見てもそう言い切れるのか疑問です。

大阪市の全てがこういう訳ではありませんが、kuma-yomeが住んでいたエリアは何処もこんな感じでしたし。

うちの子供は登校時にセミの死骸が落ちていると、パニックになって家に引き返して来るくらいの虫嫌い。死骸が落ちている季節は必ず傘をさして登校してましたしね。それくらい虫がいないんです。

kuma-yomeは今の市に住んでから「セミの鳴き声で頭が痛い」

「鳴き声がうるさ過ぎて窓際で会話ができない」というのを始めて体験しました。

外出する時は帽子をかぶるかタオルを頭に乗せないと何が落ちて来るか分からなくってオチオチ歩けませんしね。

虫や鳥を見ながら季節感のある草花に囲まれた生活をしている方はそれを大切にして感謝の気持ちを忘れないで欲しいと思います。

kuma-yomeはホンの数年前までそういう事とは無縁で生活してましたから、毎日新鮮でもあり恐怖でもありますし。

f:id:kuma-yome:20180214193218j:plain

のんびりと故郷の街並みを堪能して自宅方面へ向かったんですが、どうやら陸運局?(ナンバープレート貰う所)の時間がギリギリになってしまったようです。

老熊が先に窓口へ走って受付を済ませてから、のんびりと車を降ります。待ってる間暇なので建物内を散策していたら、「オリンピックバージョンナンバープレート」というのがあるらしく、見本として窓口にかけられていたのを写真で撮っていたら、超冷たい目つきでお姉ちゃんに睨まれました。

その直後に男の人が「チラシはいかがですか?」と超営業マンスマイルでチラシをサッと手渡してくれて色々説明してくれましたが、めちゃくちゃ高いですね。老熊にチラシを見せたら横目でチラッと見ただけで書類入れにしまわれてしまいました。

電飾ナンバープレートの値段が一番衝撃的だったので、これから車のナンバープレートを見る目が変わりそうです。

うろうろしていると「てんけんくん」というゆるキャラを見つけたんですが、最高の笑顔をしているのに目が泳いでるので、人見知りなのかな?と思ってしまったり。

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

広々空間(我が家に車がやって来た)

駐車場で少し休憩をしている間に「車の中で立てるぞ。」と嬉しそうな老熊。

f:id:kuma-yome:20180213225853j:plain

確かに立ててますけど、kuma-yome世代から見ると若干平均身長よりも低めなのでは無いかと思う身長な老熊なので「背が大きすぎ無くって良かったね。」と感心して見ています。

f:id:kuma-yome:20180213225910j:plain

 信号待ちでも「こんなんできるぞ。」と見せてくれたんですが、これは確かに凄いと思います。

個人所有の車って実家の車以外は殆ど乗った事が無かったので、バイクは勿論車も詳しく無いんですが、多分こういう事ができる車って少なそう。

一般的な車(プリウスとか)だと良く頭をぶつけそうになってしまうkuma-yome。どんなに頑張ってもあの距離感が怖いし、実際何度もぶつけた事があるんですが、人に送ってもらう時に「頭ぶつけそうで怖いから後ろに乗りたい」というとキレられた事がありますね。

老熊の車はどっちかっていうと業務用?!なのか大きい車が多いので「頭ぶつけそうで怖い」という距離感の助手席にあたった事は無いし、座席が高いので乗り易くって安心です。

一般的な車って頭ぶつけそうやし座席が低過ぎて沈む感が怖いんで助手席は憂鬱になるし、酔ってしまう場合が殆ど。

kuma-yomeが酔わない運転をしてくれるのは老熊を含め3人程しかいません。極度の乗り物酔い体質なんで困ります。

今回の車は高さは申し分無いんですが、足を乗せる台が今までの車よりもカナリ前に付いているので、そこに足を乗せると踏ん張れ無くって足が滑ってしまいます。

足があまり良く無くって車に乗る時はいつも、天井と窓枠にある手すりを掴んで腕の力で乗る感じなので足は添えてる感覚なんですが、あまりにも位置が違い過ぎて慣れるのに時間がかかりそう。

でも今回は購入までの考える時間が長かったので、乗り降りし易い車という希望が一応は通ったみたいで、後部座席は超乗り易いです。

これに慣れ過ぎると確実に他の人の車には乗れないですね。

 

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村