野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

糸魚川市

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

14時17分突然老熊からLINEで糸魚川の商店街で大火災やて。テレビでやってるらしい。水が足らんらしい。10時から放水も鎮火できず。」と知らせが入って来て車中泊中に聞いた名前やなぁ。」と聞いた所「こないだ通った」と言われてしまいました。

急いでテレビを付けてみたものの、地元系テレビ局は数十年前のドラマの再放送。全国ネットと思われるチャンネルはお笑い芸人の結婚特集。こっちのテレビ局ではやってないのかとチャンネルを変え続けてやっと「直撃LIVEグッディ!」という番組でやっていたのでテレビ画面をLINEで送りました。煙がすさまじいですが、延焼32棟1人怪我という被害の少なそうな報道でした。

家が殆ど写らないくらい激しい黒煙に二人とも「震災みたいやな」と漏らしてしまいました。21年経ったとはいえ、今でもあの時テレビ画面に写しだされた映像は衝撃的で今でもはっきりと覚えています。kuma-yomeは大阪市内に住んでいたとはいえ、親戚の半分は兵庫県人なので全員の無事が確認できるまでは胸が苦しかったし自宅周辺では水道が止まり、ガス管の損傷でガスが数日使えずにいたので今回の映像を見るのはとても辛いですね。

最初の画面が切り替わって海の近くの町が映し出されると画面の殆どが海の部分なのに町から一直線に海の上を白い煙が走っていました。いくつか写っている山のうち海に近い山と高さが同じように見える位置まで高く横に長く走る煙。学校や仕事、家事等で離ればなれになっている人が殆どであろう平日のこの時間帯、家族の無事が心配でもこれだけの煙だと身動きが取れないんではないでしょうか。昔と違って今は携帯電話どころかスマホが大いに普及していて、電話やメールだけでなくSNSで無事の確認ができたり自治体や消防等の情報がネットで受け取れたりするのでパニックは少ないのでしょうか?

 

f:id:kuma-yome:20161222184649j:plain

今回の車中泊で15日の日に「越後市振りの関」と「道の駅親不知ピアパーク」へ寄った後「糸魚川市」の看板を見た所から糸魚川市だと思っていたのですが、本当はこの看板を見る前から糸魚川市に入っていたそうです。
いといがわ と読めなかったので最初は何となく記憶していた「いといがわ=糸魚川」だとは気が付かなかったんですけど。

f:id:kuma-yome:20161222184705j:plain

行けども行けども波の荒い海が続いていて「親不知ピアパーク」内でも海へ降りて行けそうな感じがしたんですが、寒いからというダケでは無くって危なそうなので近寄る気もわかなかったんですが(老熊は行きたかったみたい)立ち入り禁止看板があるという事は降りる人が居るんでしょうね。

f:id:kuma-yome:20161222184822j:plain

物凄く町っぽい所へ到着したらここにも翡翠関連施設が。
親不知ピアパークの貼り紙によるとお正月休みが目を疑う位長かったのでびっくりしていたら「こんな所寒いし風が強くって誰も来んのやろう」と老熊に言われてしまいましたが、この青海という辺りはあまり風が気になりませんでした。寒さは同じくらい寒かったですけどね。

f:id:kuma-yome:20161222184848j:plain

町っぽい所に入ったと思ったらあっという間にまた激しい波が打ち寄せる海沿いの道。この辺の冬は刺すような寒い空気と荒れ狂う波と雪なイメージになってしまいました。

f:id:kuma-yome:20161222185010j:plain

農耕車優先道路というのが気になって写真を撮りましたが、何とここの地域は「奴奈川の里」と呼ばれている地域だそうです。全く知らなくって恥ずかしいのですが、今回の火災のニュースを見て車中泊写真をじっくりと見直して気が付いてググって見ると糸魚川市のHPで奴奈川姫の伝説を紹介しているサイトに行きつきました。


f:id:kuma-yome:20161222201118j:image
このHPの優秀な所は目が悪い人や漢字が苦手な人にも読んで貰えるように音声読み上げアイコン(音量調節機能あり)や文字を大きくするアイコンも完備されている所でした。画面上では今どこを読んでいるのか目で追えるように色の帯も出ています。こんな機能のあるHPは初めて見たので感動しました。

奴奈川姫は古事記出雲風土記などの古代文献に出て来る姫君だそうで、この辺りの歴史も大好きなkuma-yome家にある本を探せば奴奈川姫の記述が見つかりそうなので、知らずに通貨した事をちょっぴり後悔してしまいました。やっぱり車中泊旅ではルート上にある町の予習は大切だなと改めて実感しました。新潟ってめちゃくちゃ遠いので中々行けないですしね。

歴史好きな方は奴奈川姫の出て来る話を読んでから行くと楽しいかもしれませんね。

f:id:kuma-yome:20161222185032j:plain

これも後から写真を見返して気が付いたのですが、「牧江の米」というのがあるようです。地元にでも売ってるような超有名米も良いですけど、最近は100%その銘柄ではないお米や産地偽装もあるらしいので産地で直接買うと食べた事のあるお米でも全く違った味に感じたりすることもありそうですよね。

老熊によるとこの辺りで糸魚川市街地は通らずに近道から白馬方面へ抜けたとの事で市街地には行ってないらしいんです。でも、自分が行った地域が大きな災害にあってると知るととても悲しい気持ちになって来ますね。

雪を殆ど見た事が無かったkuma-yomeが毎日雪に囲まれて過ごして、マナーの悪い人や怖い人と出会わず安全に観光できて良い思い出のできたあの場所(海に煙が立ち込めている映像は通った道だった)が大変な事になってるなんて信じられません。

最近は震災等で大切な歴史的建造物が壊れてしまうのが相次いでいたので「見たい場所は一日も早く行ける時に行っておこう。」と話していたばっかりで15日に行った市が今日には大変な事になっているとは本当に怖いです。

老熊は動じない人なので旅行中に何かあっても冷静に経路変更したりするだけでしょうがkuma‐yomeの場合は災害最中に遭遇するだけでなく、災害後に通過するのも耐えられそうにありません。やっぱり震災を見たからか変わり果てた町を見るのは辛過ぎます。

最近災害が多くなって募金活動とか色々ありますが一時的な感じがして仕方が無いです。熊本地震の時は比較的報道されていましたが、その後被害が酷かった地域がその後ちゃんと復興したのかどうか情報が無いから旅行に行くのを控えている人も居そうだし、鳥取地震の時はニュース報道自体が少ない印象で(白壁群とか大きく壊れている映像は衝撃的でした)老熊が行かなくてはいけない湯治で有名な温泉がどうなったのか気になるし、梨っこへ行く途中のスーパーのあさりおにぎりも気になるし、梨っこ館のパフェも食べたいと「落ち着いたら行きたいな」と老熊も言っているのに情報が少なすぎて行けない(行き辛い)旅行地が増えて行ってる気がしてきます。

募金も以前悪用されていた報道がありましたし、何をして良いのか遠くに住む人間には分かり難い状況があちらこちらで続いていますね。それもこれも「今〇〇へお越しください」と旅館の人がネット配信したら一斉に叩かれた事件とかがあったからでしょうか?!

田舎に引っ越す時にWAONが何かと便利なポイントカードだと分かって作る事になったのですが、中々乗り気ではなかった老熊に「信州アルプスWAON」があると知らせた所直ぐに購入していました。ご利用金額の一部が長野県の山岳環境の保全に役立てられます。と書いてあってカードの裏表両面には老熊の好きな山の写真が貼られています。今回HPを見て「新潟WAON」が見当たらなかったのですが、複数枚発行している都道府県もあったりするのでこういう目的がしっかりしているカードを購入して普段の買い物から支援できるのが良いですよね。

近所にイオンはありませんが、WAONって最近だとローソンでも使えるようになったし、SAでも100%かどうか分かりませんが殆ど使えるし残高が足りなくってもその場でチャージできる売り場が多いので沢山チャージして落とした時が怖いって人でもばっちりですよね。

kuma-yomeはまだ個人的に応援したいWAONを見つけられてないので自分用WAONは持って無くって「ダイエー系のWAON」なのでポイントが貯められないお店があったりして不便なので「ご当地応援WAON」を探して買ってみたいですね。

 

災害が起こってから支援というのも大事ですが、本当に好きな風景や歴史的建造物は普段から「ご当地応援WAON」のように積立ておけたら良いですね。