野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

Microsoftの新旧ペイントソフト比較

初めてペイントソフトを使ったのは多分XPからだったと思うんですが、Vistaで若干変わった感が出て、Windows7で思いっきり変わったような記憶があります。

今も昔も手探りでソフトを使っているので、ちゃんと使いこなせているのかは疑問です。

f:id:kuma-yome:20180319181629j:plain

安物の事務用マウスでサラッと描いてペンキマークでドボッとインクを落として色塗りしたダケ感満載のペイントソフトでのお絵描き。

ずっとこれに慣れていたのに、Windows10のソフト一覧に「ペイントソフト」が無くなっていて、絵を描くのに写真からペイントソフトを立ち上げて全画面選択をして切り取って真っ白になった部分に落書きという面倒な手法をして書かなくてはならなくなりました。

新しいPCになってから写真編集と動画視聴&ブログの書き込みにしか使っていなかったので、お絵描きがし難くなっているとは全く気が付かず。

試しにペイント3Dを起動いつも通り手探りで作業開始。
f:id:kuma-yome:20180319181205j:image

 色々ポチポチ押してみては描く作業を繰り返し、色んな機能を試します。
まず最初は角を付けて立体化からやってみました。

f:id:kuma-yome:20180319181309p:plain

いつもと同じマウスで同じように描いたにも関わらず、こっちの方が綺麗に見えるのは気のせいでしょうか?

初めて描いたので色の変更方法が分からず、最初から選択画面にあった色で色塗り。

f:id:kuma-yome:20180319181229j:plain

絵を描き終わったら2列目の3D表示を押してみます。

 

f:id:kuma-yome:20180319181325p:plain

カナリ不格好ですが一応立体的になりました。
角を付けて立体化というのはこういう事らしいです。


f:id:kuma-yome:20180319181213j:image

 2回目に書く時は色々設定方法が分かって来たので、3D図形を押した後に「つや消し」だったのを「光沢」に変更して色も「+」を押して選択し、丸みを付けて立体化で描いてみます。

f:id:kuma-yome:20180319181603p:plain

葉っぱ1枚分描いてマウスを放すと、少し処理に時間がかかった後に影の付いた感じで表示されました。
同じ感じで葉っぱ3枚を描きあげます。

f:id:kuma-yome:20180319181539p:plain

さっき描いたペイント3Dの絵と同じように3D表示を押してみたらこんな感じになりました。

ペイント3Dの使い方講座的な記事ではないので、細かい使用方法は省いています。

いつも安物の事務用マウスで落書きをしている人間が、以前からあるペイントソフトから新しいペイント3Dに変えたらどんな感じの絵になるかの比較をしてみました。

同じマウスで同じ日に同じマウスで描いてみた比較なので、仕上がりの差は分かっていただけるかと思います。

kuma-yomeはPCでイラストを描く事に興味がある訳でも好きな訳でもありませんが、PC-8800の頃からPCをいじっていてゲームだけって勿体無い

という考えが段々と芽生えて来て、Windowsが始まってからはニコ動やユーストにYouTubeの視聴と来て、アマレコを使った録画とアップロードをやってみたりもしました。

ホンの短期間ですが無料のツールを利用してHPを作ってみたんですが、リンク貼るのが面倒だったり、安物臭さに我慢できなかったりして直ぐ辞めました。

数年前からはブログをやり始めたので、写真編集をペイントで軽くやってみたり。

老熊はPhotoshopかメーカー提供ソフトしか使った事が無いらしいのですが、写真にぼかしを入れたり色々本格的っぽいです。

ペイントには、ぼかしの機能がないので知らない人の顔が写ってしまった写真やナンバープレートを隠す時は、切り取りをした後でスプレーの絵を押して塗りつぶしていますが、老熊からは「何か犯罪者みたいやな。」と言われています。

でもkuma-yomeの場合PCを仕事に使うような仕事に就いた事はありませんので、自宅で作業をするような事は全くなくオフィス系のソフトも使った事は殆どません。

しいて言えば、消費税3%が実施される時に「一太郎ロータス」セットと「ワード&エクセル」セットというのがあった頃、「一太郎ロータス」セットを使った事があり、当時営業の仕事をしていたので自作の売り上げ計算ソフトで毎日計算していたぐらいです。

Windows PCって不必要なソフトがいっぱいついていて、XPの頃は葉書ソフトが2種類、CDやDVDに文字印刷をするソフトが一種類。動画再生ソフトWindowsメディアプレイヤーの他にもメーカーオリジナルの物が1つ付いていて、その他にも色々と重複しているソフトが多数あって、PCの電源を入れたら一番にする作業は不要ソフトの削除でした。

できるだけ不要ソフトが少ないPCをと思ってDellにしたり、Lenovoにしたりしましたが、今は国内メーカーPCに落ち着いています。

kuma-yomeが良く行く電気屋さんではビジネスモデル(OSのみのPC)は低スペックの物しか販売されていなかったので、買い替えをするのに著しく低スペックな物を選ぶわけにもいきませんでした。

今はWindows7からWindows10に変わったばっかりなので、まだまだ使いこなせてはいませんが、全く分からないMacを使うよりはストレスなく使えていると思います。

最近は動画の編集やアップロードもやめてしまって、ゲームはスマホのみになったしって感じなので、PCを使うのは写真の編集や保存、動画視聴程度になってしまいました。

それだけの為にPCって勿体ないと思われそうですが、視力がめちゃくちゃ悪くって眼鏡では視力強化が期待薄な為、大画面でネット検索ができて助かるんですけどね。

タブレットを持って検索したりとかすると手首が痛くなって、ガングリオンが再発したのかと思ってしまう程の激痛に襲われますし。

これからは暇を少しずつ見つけてはペイント3Dで作業をして、「自分のキャラでも作れたら良いな。」と思います。

なんだかソフト内の説明を見ていたら簡単にキャラ作れそうな気がしてくるので不思議です。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村