野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

香住町のカニ看板(6月14日)

このブログは遅れて記事を書いております。
6月14日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

 

f:id:kuma-yome:20181231001124j:plain

この辺りはカニが有名だという事は流石のkuma-yomeでも知っていましたが、看板までカニというのには驚きました。

f:id:kuma-yome:20181231001134j:plain

二つ目のカニ看板発見。
最初パッと見た感じバス停かと思ってしまいましたが、よく見ると香住町のサヨナラ看板でした。
どこの地域もカナリ巨大な看板を設置している所が多いのに、サヨナラ看板が小さく控えめなのには驚きました。

f:id:kuma-yome:20181231001143j:plain

この日の気温は16℃でしたが、湿度が少ないせいか普段よりも寒く感じられました。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

カーブだらけの道は安全運転で(6月14日)

このブログは遅れて記事を書いております。
6月14日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20181231004725j:plain

王将を出てしばらく行くと「信号が消えてる?!」ように見える場所を通過。

押しボタンとかって書いてるようには見えないしこの辺りは信号が止まってても困らないのかな?と思ったり。

f:id:kuma-yome:20181231004737j:plain

あまり上手くは撮れませんでしたが、橋のこの部分って地方によって地元の何かをアピールした作りになってる事が多いですよね。

ここは灯篭風でした。

f:id:kuma-yome:20181231004745j:plain

海の近くにあるカーブだらけの道に到着。

f:id:kuma-yome:20181231004755j:plain

運転する人ってこういう道は怖く無いんでしょうかね。
ぐにゃぐにゃだし風が強い時に海の粒が飛んで来たりしないのかとても不思議です。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

王将香住店はビックリがいっぱいだった(6月14日)

このブログは遅れて記事を書いております。
6月1
4日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20181231001656j:plain

 「お腹が空いた」という老熊の一言でお店を探しながら移動。
パッと気軽に入れる安そうなお店は中々無くってバイクでドンドン進んでいたら標識が修正されまくっていました。

f:id:kuma-yome:20181231000837j:plain

馴染みのある「王将」を発見したのでここへ入る事に。
昔テレビでやっていたのですが、定食のメニューは各店の自由に決められるらしいです。

kuma-yomeが住んで居たところも徒歩圏にある王将は定食はイマイチで「〇〇フェア」何かもやってませんでしたが、活気があるお店で大人気でした。自転車圏内にあるお店は「〇〇フェア」を毎月やっているので時々それ目当てにワザワザ自転車で行っていましたが、あまり清潔的とは言えない店舗で愛想も良くないお店だったので、目当てのフェアの時だけお持ち帰りをしていて、地下鉄で3駅くらい先のお店は定食メニューが豊富で店内も綺麗にリフォームされたりもしたので外出の帰りは時々途中下車して行ってました。

ここのお店はパッと見た感じ「ファミレス?!」と思ってしまうような外観なので「お洒落王将だなー」と思ってしまいました。

f:id:kuma-yome:20181231000847j:plain

お店に入って直ぐの場所といえば「日替わり定食」の看板があったりポスターがあったりするものですが、ここはお洒落な手洗い場がありましたここの地域の人はとてもきれい好きなんでしょうか。

f:id:kuma-yome:20181231000859j:plain

王将には珍しく木製おこさま椅子があるだけでも凄いと思うのに、分厚い座布団まで固定されています。

時々座敷のあるお店にマメ椅子が置いてあるのは見た事あったんですが、こういうタイプの椅子は見た事が無かったので、どんなに混雑していてもファミリー層は座敷が空くのを待つしかなかったんですよね。

f:id:kuma-yome:20181231000911j:plain

珍しく朝シッカリと食べて旅館を出たので、まだそんなにお腹が空いていなかったkuma-yome。

13時を少し過ぎた時間だったのですが、いつも車中泊等で老熊と出かけると朝ご飯や昼ご飯を抜きにされて夜遅くまでご飯抜きなんて事も多いので普通の時間では中々お腹が空かないんです。

それに1月の虚血性大腸炎からの食事量減少状態のまま。
定食は超ボリューム定食ばかりで、見てるだけでお腹が痛くなりそうになって来たので悩んで店内を見渡すと、周囲はお年寄りばかりだったのですが、男女関係なく「超ボリューム定食」を綺麗に食べ終わってます。

どうやらこの辺りは年齢男女関係なく食欲がある元気な方が多いみたいですね。

そして悩んだ結果一番お腹がシンドクなさそうな「かに玉」を注文。
注文を取りに来たお姉さんが「ご飯は入ってませんがよろしいですか?」とワザワザ聞いてくれましたが、kuma-yomeのお腹はこの程度しか食べられない状況だったので「あってます」と言って注文しました。

f:id:kuma-yome:20181231000923j:plain

老熊はしっかりと食べていたので時間があまり辺りを見回していると、kuma-yomeが良く行く王将では見た事がないサービスをやってました。

柚子風味餃子たれ というのはとても気になるのですが、いつも欠かさず注文していた餃子も今回は珍しく注文しませんでしたので次機会があればつけて食べてみたいです。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

香住駅へカニを見に(6月14日)

このブログは遅れて記事を書いております。
6月14日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20181228070602j:plain

去年年末にカニのオブジェ?!が殆ど雪に埋まってる写真を見て是非行きたい!

と思っていたカニ爪を見にやって来ました。

香住駅は至る所かにだらけなんですね。

f:id:kuma-yome:20181228070619j:plain

冬はこのカニ爪の先部分くらいしか見えない時もあるらしいので雪の無い時期に来ないと危険ですよね。

 

f:id:kuma-yome:20181228070735j:plain

街全体がカニづくしな感じの駅前。

f:id:kuma-yome:20181228070630j:plain

大雪の写真のイメージしかなかったのでてっきり周囲にお店はないと思っていたら結構お洒落な写真屋さんがありました。

車中泊で行った写真屋さんのイメージは戦争映画とかに出てくるようなレトロな写真屋さんかフィルム時代のいわゆるDPE屋さんのイメージでしたが、ここはお洒落な写真館といった印象でした。kuma-yomeの子供の七五三写真をこういうお店で撮影できたら「緊張し過ぎて写真撮るまでの時間が長くかかるなんてことも無かっただろうな」と思ってしまいました。

f:id:kuma-yome:20181228070653j:plain

「お腹空いたから店探して来い」と言われて周囲を散策。
こちらもお洒落なお店なんですが、外の看板を幾ら見てもお値段が分かりません。
看板を見るとご当地高級食材を使った料理が多いのかな?という印象を受ける感じだったので「ひょっとして時価?!」と思ってしまいました。

f:id:kuma-yome:20181230202457j:plain

老熊が好きな「香住鶴」もありますが、この日はバイクなの飲めませんしお持ち帰りするなら飲食店じゃなくっても良いですしね。

とりあえず節約の為お値段の分からない高級そうなお店はスルーして安いお店を探します。

f:id:kuma-yome:20181230202509j:plain

バイクを止めた場所の近くを散策していたらこのような石碑を発見。
学生の頃歴史は比較的得意だったとはいえ特殊な分野が得意な変わった部類の人だった為、一般的な歴史にはとんとウトイのでこの方が有名な方なのかどうかという事はサッパリ分かりませんがこのような石碑を作っているという事は地元の人にとってとても大事な人だという事のようですね。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 

きのさき温泉出発(6月14日)

このブログは遅れて記事を書いております。
6月14日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20181124172356j:plain



行った日は「父の日」が近かったんですが玄さんのお勧めは「かかとキレイ」だそうです。

かかとのガサガサ治すやつって女性のイメージだったんですが、男性もなるんでしょうか?世のお父さんもお洒落になって来てるんですね。

f:id:kuma-yome:20181124172500j:plain

 玄さんらしいお勧めの仕方に少しほっこり。
kuma-yomeはしょう油は苦手なんですが、老熊は九州のしょう油や刺身しょう油等色々使い分けているようです。

今回は時間が無かったせいかあまり興味がわかなかったようで買いませんでしたが。

f:id:kuma-yome:20181124172506j:plain

兵庫県には結構来ているものの玄さんの本拠地にはあまり来ていなかったので、これだけ玄さんグッズがあると目移りしてしまいます。

f:id:kuma-yome:20181124172515j:plain

11時過ぎに出発。
このまま真っすぐ家に向かう事は絶対にしない老熊なので帰りが何時になるのか予想が付きません。

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

旅館の朝ご飯~きのさき~(6月14日)

このブログは遅れて記事を書いております。
6月14日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

 

普段シャワーしかしないkuma-yomeが今回の旅行では珍しく温泉巡りと客室にあるシャワーの両方を使いました。

温泉巡りへ行く前に老熊が浴衣を着せてくれたのですが、脱衣所に着いたら他の人全員が逆向きに浴衣を着ていたのでどうやら死人バージョンで着付けしてくれたっぽい事が判明。

あれってワザとだったのかどうかすっごく気になります。

f:id:kuma-yome:20181124171829j:plain

「ニギス」って魚を始めて聞きました。
きのさきといえばカニしか知りませんが、こういう珍しい魚も結構取れたりするんでしょうか?

超好き嫌いの多いkuma-yomeは骨だらけの魚というのは食べられないのでここはスルー。

f:id:kuma-yome:20181124171840j:plain

小さい頃から洋食が多い環境で育ったせいか純和風な朝食が無理なkuma-yome。

玉子バッカリやろ!という突っ込みは置いておいて流石西日本。
朝食にゆで卵があるので朝から超絶lucky。
関東のホテルだと「お?!ゆで卵か?と思ったら生卵・・・」あれってものすっごくガッカリするので朝からゆで玉子があるとテンションが上がります。

 

f:id:kuma-yome:20181124171849j:plain

このポテトも大好きで子供にも離乳食で作って食べさせてました。
最近はあんまり食べてませんが、子供の頃は基本芋好きでしたし。

f:id:kuma-yome:20181124171856j:plain

ハッシュポテトも忘れずにゲット。
バイキング方式なので好きな物を少しずつ多くの種類が食べられて良いですよね。

f:id:kuma-yome:20181124171906j:plain

お茶漬けのお出汁が美味しかったので思わず2回おかわりしました。
一杯目はあられをパラパラして2回目は水菜や魚の身を乗せてヘルシー感を出してみたり。

f:id:kuma-yome:20181124171914j:plain

温泉玉子も好きなので持って来てしまいました。
結構歳行ってくるとコレステロール値の関係から玉子がダメって言われたりするらしいですが、一応今のところ言われてないので気にしません。

f:id:kuma-yome:20181124171924j:plain

スィーツはあまり好きではないのですが、ベリー系は嫌いな味に今のところ当たった事がないのでデザートに頂きました。

栄養の事を考えたら、ここはフルーツにするべきなんだと思うんですが、kuma-yome超絶好き嫌いが多いのでスィーツで頂きます。

ここは建物の内外の管理がキチンとされていて清掃が行き届いているだけでなく、落ち着いた雰囲気で超絶好き嫌いが多いkuma-yomeでもヘルシーな食事ができるので、とっても満足しました。

 

f:id:kuma-yome:20181124172031j:plain

昨日は気が付きませんでしたが、レストランを出て左側が結構お洒落でした。

f:id:kuma-yome:20181124172042j:plain

異常なまでの氷食いをするkuma-yomeなのに今回は氷の有無を調べなかったのですっごく後悔。

ビジネスホテルには氷の機械が良くあったらしいのですが、最近のホテルは無い所が多くなっているらしく、今回確認すらしていなかったらシッカリあったというオチ。

帰る間際でしたがカップ2杯分の氷を持って部屋へ戻りました。
老熊は食べないので2人で2杯は許される範囲でしょう。
自宅だと自動製氷機の氷が間に合わず3トレー分作っても氷の出来上がりが待ち遠しいくらい食べまくるので全然足りないのですが、家と同じくらい食べたら「大量お持ち帰りの人と同じくらいの量になりそう」なので旅行に来てる間くらいは我慢。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

外湯めぐり (6月13日)

このブログは遅れて記事を書いております。
6月13日にツーリングへ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

 

f:id:kuma-yome:20181124171206j:plain

外湯めぐりの為に無料バスが出ていると部屋にあったお知らせに書いてあったので、老熊と一緒に行く事になりました。

最初は「一人で行ってくれば良いのに」と思っていましたが、せっかくの温泉街を浴衣で歩くのも良いかな?と思って出かけました。

f:id:kuma-yome:20181124171216j:plain

スキー場オープンのニュースがあると決まって山からスキーで降りて来る玄さん。
あのニュースは関西ローカルなのかな?って思うのですが、スキーを一度もした事がないkuma-yomeはよくこの姿でスキーができるなと感心してしまいます。

f:id:kuma-yome:20181124171223j:plain

何か所か行った事のある殺伐としたさびれた温泉街とは違って、落ち着いていて雰囲気の良い温泉街なので色々と写真を撮りましたが夜だという事と老熊の歩くスピードが速い事、コンデジだと夜はぶれ易い事などが重なって殆どマトモな写真は撮れませんでした。

f:id:kuma-yome:20181124171232j:plain

お財布を持って来てなくって正解でした。
但馬牛たっぷりなんて書かれたら食べたくって仕方がないですからね。

最初から財布を置いて来ていれば諦めもつきますし、なにより乗る予定のバスはこの日の最終バスになるので乗り遅れたら大変です。

f:id:kuma-yome:20181124171244j:plain

玄さんグッズがあるらしいので、物凄く見たかったのですが老熊は先々歩いて行くのでチラッと見る事もかないません。

f:id:kuma-yome:20181124171415j:plain

 慌てて後を付いて行くと突然何かにけつまずいてしまいました。
足の悪い人や目が悪い人と一緒に出掛ける時は老熊のように先々行かずにちゃんと世話をしてあげて欲しいです。

これ物凄く危なかったし全部が全部こうなってるわけではないので不意打ちをくらった感じになってしまって結構危ないです。

f:id:kuma-yome:20181124171424j:plain

 ご当地マンホールもデザインがお洒落で良かったです。
いつか暇があったらマンホールのカードが欲しいなと思いました。

 

 

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村