野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

めっちゃ希少なバイク

仕事が休みの日って普通は念入りに掃除したり、ゆったりとしたりしたい女性も多いんじゃあないかと思うんですが、老熊はそういう事は許してくれません。

数日予定が空くと必ずどこかへ連れて行かれます。

この日は仕事が忙しかった後の久しぶりの連休だったのに「ポイントが貰えたから飯食いに行くぞ。」と言われて出かける事になりましたが、やけに早く出かけるな」と思って居たらバイク関連のお店へ連れていかれました。

老熊の予定ってあんまり聞かない事にしてるんで、最初から言われてたんですがホンマに行くんやって感じです。

どうせ予定を聞いても急な変更に変更を重ねられて結局どこに行くのか理解できないまま車中泊って事も多いですしね。

f:id:kuma-yome:20170430231433j:image

どれくらいの長い間お店に居たのか分かりませんが、あまりに長い時間だったので椅子に座らせて貰って、テーブルの上にあった本をじっくり読みます。

最初に手にしたのが中古車情報誌っぽので、適当に開いて見たら配達車ばっかりでビックリ。最初のページからじっくり見ていると何とも懐かしいバイクが載っていました。かなり希少な一台って文字に思わずうなずきます。

 

トリコロールカラーだとかマルボロカラーだとかって原付がありましたよね。(知らない人も最近は多いのかな)
バイト先の社員さんが上司に見つからないように、バイクの配色を考えてこっそり塗ってたのを思い出します。

TECH21って何となく覚えているだけで何故人気があったのか、何のデザインなのか、とかさっぱり覚えて無いんですが、今でも残ってるんですね。

結構古いバイクだと思うので走行距離や状態がとっても気になりますが、老熊の好みのバイクじゃないし無免許が気にしても仕方ないのでガンミするだけに止めておきます。

 

老熊と話していた店員さんが少し席を外したのでこれ見て見て。と見せるとこのバイクについての色んな事を教えてくれました。流石お爺ちゃん色々古い事を知っていますね。

戻って来た店員さんに許可を頂いて記念写真。もうこのバイクにお目にかかる事は無いかも知れませんしね。プラモももう無いんじゃあないですかね。

もし道で走ってるのを見たらキラキラした目でガンミした後写真撮りまくると思いますが許してやって下さい。

老熊には珍しいバイクや車を所有者の居ない間にこっそり撮るのは危険だと良く注意されるんですが、ネットにUPする訳では無くって大抵が老熊に見せたりコレクションにする為に撮ってるだけなんですけど、ガラ悪いのんが来て文句言って来たらどうするねん。とガラの悪い人が来るのが決定?と思って居たら結構危険な改造をしている車やバイクも撮っている事があるらしく「知らないって怖いなぁ。」と思う時がたまにあります。

 

この日は中古車雑誌に載っているバイクを撮るだけだし、この雑誌は売ってる訳ではないので許可が貰えたんでしょうね。

この雑誌の他にはバイクパーツの雑誌とメーカーのPR雑誌っぽいのがあったのでそっちも読みました。

バイクパーツはさっぱり分からないのでページを読み進めて居たら自転車パーツのエリアがあって、しかもヘルメット被って坂道をがんがん攻めるタイプのだけでなくシティサイクルやママチャリ用も載っています。いくつか欲しいパーツがあったのですが、これ取り寄せしたいとはまさか言えず、ホームセンターや大きな自転車屋さんなんかでも置いて無いパーツだったので写真だけこっそり撮って通販でないか後日調べる事に。

老熊があまりにも長居したので喉が渇いてきて、若干お腹も空いて来たと感じ始めた頃ようやくお店を出る事ができました。

 

老熊に限らず趣味の話をプロ相手にする時って長時間になってしまう物なんですかね。でもまぁ、TECH21を久しぶりに写真とはいえ見れたし暇つぶしも十分できたから文句はありませんが。

 

 

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ヘルメットは入らないらしいです。

 とっても器用な老熊。

車もバイクも自分でいじる事が多いのでメンテ代は結構安くついているようです。

 kuma-yomeは免許を何も持っていないので車やバイクをいじっている時に一緒に居ても「それ取ってくれ。」と言われた時に取る程度。

大抵工具の名前を言って来るのですが、工具の名前なんて簡単な物しか知らないので取れません。(ドライバーとかペンチ、かなづち程度)

 

オートバックスへライトの玉?やヒューズを買いに行く時、バイクセブンへクーランと交換へ行く時等連れて行ってどうするん?と思う事が多いのですが、殆ど連れて行かれます。

オートバックスはキャラクターグッズコーナーで暇をつぶし、漫画コーナーで漫画を読んで時間をつぶせるし、バイクセブンは小物売り場?(ウエストバッグやリュック等)で時間を潰せて良いんですけどね。

 

お小遣いがある時は商品名や型番を見てスマホで最安値を調べてから買って居たのですが最近はお小遣いが無くって見てもしょうがない感が漂って来て悲しくなるので、バイクショップでは展示されているバイクを見ています。

ライダースーツを着てヘルメット持って(みみのせいでケースに入らない)入店しているので、普通なら店員さんに声かけられてもおかしくないのでしょうが、見るからに鈍くさそうなので声をかけられません。たまに声をかけられても老熊が呼ぶので店員さんが逃げますしね。

 

 


f:id:kuma-yome:20170430231238j:image
 老熊がバイクをいじりに行くと言うので着いて行ってバイク撮影。
車もバイクも中古を買うので突然壊れたり車検の関係だとかで突然ドナドナされてしまう事が多いメカ。

ある日突然のドナドナ決定が多いので外出から帰って来て「車(バイク)売った」と言われる事が多く、記念写真を撮れないまま「さよなら」ばっかりなので、バイクいじりの時に着いて行って写真撮影をしようと決めました。

理由は無免許のkuma-yomeがカバーをどけてバイクを撮影するのはカナリ怖過ぎる。「もし倒れて来たらどうしよう。もしかして圧死?」と不安になるし、やっぱりバイク撮影って後ろとかも撮りたいのに後ろは壁ギリギリに止めてあるから撮影できませんしね。

少し遅れて家を出たらもう分解?始まってました。
どうやらシートの下の部分らしいです。


f:id:kuma-yome:20170430231307j:image

シートの下って何も無いんやと思って居たら後から出て来ました。こんな配線を踏んでる事になるんですね。バイクのシートの中ってヘルメットを入れるイメージだったんですけど、ヘルメットが入るのはスクーターだけだったみたいです。

何の為に何をいじるのかさっぱり分かりませんが、「バイクも車も器用に色々いじるなぁ」と感心してしまいます。
だって失敗したら修理の桁って万なんですよね?
昔知り合いで車のフィルムを自分で貼ろうとして失敗し、お店に持って行ったら逆に高くついたって話を聞きましたし。

もう廃車にして良いような車やバイクなら練習のつもりでイジッテモ良いんでしょうが老熊は買ったばかりの車やバイクでも結構いじってて凄いです。

何年も車やバイクに乗ってたら自然と簡単なメンテ出来るようになるんですかね。

kuma-yomeは昔、自転車のホイール交換をした事がありますが、一見するとちゃんと組み立てが終わってるのに後輪のブレーキがちゃんと動かないって事があって、仲の良い自転車屋さんへ持って行って修理して貰ったら修理代が1000円でした。何が悪かったのか今でもさっぱり分かりませんが、前輪はちゃんとできたのに後輪のブレーキがダメだった経験から、もう自転車いじりは止めておこうと思ってしまったので、何でも恐れずやってる老熊に感心。

 

高速道路の緊急電話に続いて普段見れない場所が見れてとっても楽しい気分になりました。心臓が悪いからといって閉じこもってばっかりじゃあ余計に体が弱ってしまいますしね。負担がかからない程度に色々楽しめたらいいと思います。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

時計が来た。(4月16日)

時々仕事へ行くのですが、今までの職場は飲食店が多かったので時計や指輪、ピアスって仕事中にできなかった事が多く、ピアスは休日の気分転換の時にしてますが、時計は持って無かったんですよね。

数年前からはペースメーカーに影響しない事が判明したので禁止されていた場所での使用が認められるようになっていますが、田舎だと色んな情報が遅れているらしくってまだまだ不便です。

数か月前に18時のニュースでやっていたセルフメディケーション税制のニュースでは2017年の4月から開始されるので「薬局では薬に対象商品シールが貼られ、店内にはポスターも貼られています。」との事でしたが、今住んでいる地域では全くそういう事はありません。大阪市内の薬局では見たんですけどね。

 

以前病院へ行った時老熊がスマホを堂々と使っていて注意したら「今は大丈夫なんや。」と言われたので一緒に使い始めた所、老熊がちょっとトイレへ行った瞬間に病院職員に注意をされてしまい、戻った老熊に伝えるとその職員さんの方をちらっと見ながらスマホを手にしていましたが職員さんは目をそらしています。

ちょっと納得いかなかったですが、一応病院だし田舎は情報が何年も遅れていると感じる事が多いので諦めてスマホを使わずにいましたが、スーパーもショッピングモールも病院も時計が殆どありません。

とても不便だし今の仕事場は時計してても問題ない職場なので時計をしている人も結構いたりします。持っていない人はポケットからガラケーを出して時間を確認しているので仕事中に時間を確認しなければなら無い時は同じようにスマホを出して確認していたのですが、スマホだと目立つし興味津々で画面を覗き込まれたりするのですっごく嫌だったんですよね。

 

何気なく老熊に仕事中時計要るかも。と伝えて理由を話すと納得してくれて、ソーラー電波が欲しいな。と伝えるとG-SHOCkにするよう言われたのでPCでググって「おっさん臭すぎない飽き難そうなデザイン」を選びました。

その場ですぐ手続きをしてくれたので翌日配送です。

f:id:kuma-yome:20170430225701j:plain

さすがはAmazon。翌日配送もですが、こんな小さな物にこれだけ大きな段ボールなので凄すぎます。

 

f:id:kuma-yome:20170430225728j:plain

紙の箱を開けたら小さ目の付箋みたいなサイズの紙の束が入っていて、それが説明書らしいです。逆輸入盤なので説明書は全て英語。

撮影の為に時計を引っ張りだしましたが、最初スポンジを取り出した時は中身空っぽなのかと思って焦りました。

一般の人にはピンと来ないかも知れませんが過去商品が入って居なかった事があります。

 

老熊は数年前に高級?!G-SHOCKを買って持っているのでLINEで使い方を色々教えてくれるのですが微妙に違うようで説明書をググって見ると日本販売版の説明書しかなくkuma-yomeが持っている商品では一部の捜査以外は全く参考になりませんでした。

色々頭を働かせながら何とか全ての操作ができるようになった時はホッとしましたね。昔から24時間制で仕事をしていた時期が長かったので時計も24時間表示にしたかったですし、デザインと24時間制表示に変更、ソーラー電波

という点が気に入って買って貰ったのですが、良く見ると「月の満ち欠け」と「塩の干満」が分かるようになっていて意外と高性能っぽいです。

老熊に写メを送ると「200m潜れるな、キンメと生活できるで。」

と言われましたが以前能登半島へツーリングで出かけて泊まった民宿で晩御飯に出て来たプリクラのデカ目みたいな赤いグロテスク魚

なんか一緒に遊泳したいとは思わないし。

どうせ一緒に泳ぐなら「ルリスズメダイの方が綺麗で良いのになぁ」と思いました。

 

何故「潮の干満」表示があるのかと不思議に思って居たら「人の死に易い時間が分かるな」と言われてホラーです。

 

たまたま最近家の予算に余裕があったから欲しかった物と欲しくなった物を連続で買って貰ったこのタイミングで「人の死に易い時期が分かる発言」はちょっと怖かったです。

一応「突然死注意」の宣告から1年。新たな心疾患が発見されてからまだ数日なんですから。

 

普段から何で女に気を使わなアカンねん。と良く言う老熊。偉そうな女が大嫌いで、それに合わせた店員さんの態度も嫌いなタイプ。
なのに最近物を買ってくれると「うちが死んだ後自分のんにする気か?」と言ってしまいます。

 

今は夏じゃあないので体調の悪い日以外は金属アレルギーが殆ど出ないので、夏になる前にアレルギー対策グッズを作っておかないといけませんね。

今までは1980円とか3980円とかの時計しか持った事が無かったので外出先では絶対に外さないようにして失くさないようにしないといけませんね。

 

連続で欲しい物を買ってくれた老熊に感謝です。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ミシンが来た。(4月11日)

 

20年使い続けていたコンピューターミシンが数年前に壊れてからずっとミシンがありませんでした。

普段ミシンを使わない人だとそんなん要らんしと言われそうですが長年ちょくちょく使っていると、壊れて無くなったら結構不便なんです。

f:id:kuma-yome:20170430225459j:plain

前回のコンピューターミシンは液晶画面の文字が表示されなくなった。というただそれだけで使えなくなったので、今度はシンプルなミシンにしました。

家庭科の授業で使いそうな安いんだけど使い心地が良さそうなミシンを探すのは苦労しました。(家庭科で使ってるやつが安いかどうかは知りませんが。)

細菌のみシンはコンピューターミシンが多いですからね。シンプルなのは中々ありませんでした。

これで色々と小物を作ったり、服の補修ができます。

「ミシン買ったるわ」と言われていたのに、数年間買って貰えなかったので、すっかり忘れていましたが、ちゃんと覚えててくれたみたいです。

今の町に引っ越してからお小遣いが無くなったkuma-yomeでしたが、ちゃんと気にかけてくれてたみたいで嬉しいですね。

 

体調の良い日にたまった布地で色々小物を作りたいと思います。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

隠れた桜の名所吹田SA(4月9日)

 

 お花見で散々酔っぱらった老熊でしたが、全く二日酔いにはならず、とってもご機嫌です。
普段は中々付き合ってくれないSA探検も珍しく付き合ってくれたので建物内からエレベーターに乗って2階へ行くと大阪王将の入り口。

その入口横にある自動ドアを出ると煙草を吸っている人がいましたが、散歩道みたいになっていました。

 

f:id:kuma-yome:20170410142432j:plain

 見事な桜です。
無理に混んでいる桜の名所でお花見をしなくってもここで十分な気もしますね。
あまりに見事な桜で根っこを踏みつける心配も無く枝の真下で写真が撮れるので、老熊がAndroidで記念写真を撮ってくれました。

f:id:kuma-yome:20170410142521j:plain

桜と反対側を見下ろすと何かの施設なのか広いスペースが見えます。
何故野球ボールの形をしているのかは謎ですが、とっても目立ってたので思わず写真を撮りました。

高速道路の入り口にはよくパンジーの花でNEXCOの文字とマークを料金所の入り口に飾ってあるので、何度も写真を撮りたいと思いつつ中々撮れませんが、SAの中も色々見渡すと素敵な風景が撮れますね。

吹田SAという所は見渡すとマンションが沢山あって街中感がありますが、桜は立派なので2階へ上がると気分もリフレッシュできて良さそうです。

自然の中にあるSAだけでなく作り物と言われても季節の花が咲いているSAは心が癒されますね。

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ドナられてるのが多い 吹田SA(4月9日)

 普段あまり物をおねだりしたり、買って貰う事も少ないのですが、この日は珍しくご機嫌で欲しかったキャンペーンチョコを買ってくれました。たまたま老熊の好きなチョコだったダケみたいですが。

 f:id:kuma-yome:20170410142239j:plain

ライフォードはガチャで外れたキャラだったのでちょっと嬉しいんですが、やっぱり好きなキャラが出て来るのが一番嬉しいですよね。

 f:id:kuma-yome:20170410142301j:plain

 トイレへ行く時に気が付いたポスター。
所々文字が消えてまるで暗号のよう老熊に写真を見せたらあっさり解決しちゃったんですけど車の免許を持ってる人なら誰でも分かるんでしょうか?それとも土地勘のある人だけが分かる内容なんでしょうか?

 

f:id:kuma-yome:20170410142328j:plain

 トラックの上にトラック。
子供の頃良く売っていた親子亀のおもちゃを思い出します。

f:id:kuma-yome:20170410142353j:plain

今度はトラックの上に郵便局?のバイク。
高速道路って色んな物を運んで行くんですね。それともここのSAが特別こういう車が多いだけなんでしょうか?気になります。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

前々から見たかったんです。

自分が悪いと思っても謝らないのが基本な老熊。
一旦駐車場で寝たものの早くから寝ていたので夜中に目が覚めSAへ移動。

 

吹田SAに泊まりたかったらしくお気に入りの場所へ車を止めるとジェネをたきます。

準備中は暇なのでお土産物コーナーを見まわったりポスターを見たりするのですが、前々から気になっていた物の中身がどうしても見たくなって老熊を読んで恐る恐る開けてみました。

 f:id:kuma-yome:20170410141917j:plain

これって高速道路の途中にある電話マークのアレですよね?
免許を持ってる人なら当たり前の物なのかも知れませんが、免許は無いし実家の車で出かけた時にお世話になった事が無いので中身を知りませんでした。

老熊は一度バイクが動かなくなった時にお世話になったらしいのですが、どんなんやったか忘れた。と言われてしまったので老熊の手を持って恐る恐る開けて見ると

f:id:kuma-yome:20170410142151j:plain

 電話って書いてあったのに何だか電話っぽくないです。
とりあえず説明書きを見ると結構初めてでも分かり易いような使い方のようです。

これなら何かあった時一人で電話できそうで安心しました。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村