野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

神鍋高原でお土産物色

f:id:kuma-yome:20180303062824j:plain

ここへ来る途中にコンビニくらいの大きさのフレッシュバザールがあったので、そこへ寄って買い物をしました。

やっぱり但馬の辺りへ来たらフレッシュバザールのお握りやお弁当は買ってしまいますね。

水が良いからなのか、地産地消だからなのかは分かりませんが、とっても美味しくって安いので、ついつい食べ過ぎてしまう勢いです。

f:id:kuma-yome:20180303062833j:plain

この駐車場には真ん中辺りに鉄なのか金属っぽいもので出来た網目の洗いフタのような物があって、初めて来た時にそこで捻挫をしてしまいました。

写真を撮る時は「素人あるある」の撮影に夢中になり過ぎて後ろの人とぶつかるっていうのにはならないようにと、若い頃から気を付けているんですが、まさか足元に危険が迫っているとは思わなかったので、おもいっきりコケてしまいました。

知らない土地では360℃警戒だけでなく、足元もシッカリ警戒しなくてはならないようです。

f:id:kuma-yome:20180303062846j:plain

お土産屋さんから窓の外を見ていたら「うわーつららや。珍しいなぁ。地面からもつらら出てるで。」と、あまりの珍しい現象に張り切って写真を撮っていたkuma-yomeですが、離れた所で土産物を見ていた老熊を読んで指さすと、物凄く冷めた目で「上はつららやが、下は霜柱や。」と言われてしまいました。

地面から生える「つらら状の物」は「霜柱」っていう別の減少のようです。

どっちも地元では全く見れない現象なので嬉しいんですけど、雪山沈殿が大好きな老熊にとっては、珍しくも楽しくも全くない現象のようでした。

f:id:kuma-yome:20180303062907j:plain

ここへ来ると必ず「玄さんグッズ」をチェックするだけだったのですが、今まで気が付かなかったゆるキャラを発見。

どうやら神鍋高原のゆるキャラのようです。

 

f:id:kuma-yome:20180303062932j:plain

兵庫県といえば「はばたん」というくらいPAや工事現場の看板等色々な場所で見かける「はばたん」最近はゆるキャラの数が多過ぎて、大阪府だけではなく、奈良県でも認知度の低いゆるキャラが多数いるそうです。

「はばたん」のように認知度の高いゆるキャラが県内のあちらこちらにいたら「ああ、ここはもう兵庫県内なんやな」と分かり易くって良いと思うんですけどね。

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

神鍋高原へ到着

f:id:kuma-yome:20180303062054j:plain

ここまで除雪が綺麗にされていた道を走っていたのですが、途中から急に真っ白な道になってしまいました。
老熊によるとここは豊岡市という事なんですが、以前豊岡の方にお話しを聞いたところ、冬の運転で道路脇の雪が積んである場所にうっかり乗り上げてしまった事があったそうで、「ずっと雪の降る地域に住んでいてもそんな失敗するんやなぁ」と感心したものでした。

 

f:id:kuma-yome:20180303062614j:plain

kuma-yomeから見ると、どこが道路でどこが畑でどこが個人のお庭なのかさっぱり分からないくらいの辺り一面真っ白。

f:id:kuma-yome:20180303062630j:plain

道の駅の看板が一部雪で隠れているなんて、結構珍しい風景。
老熊に聞いたら、ここはスキーをする人達はここを訪れるんだそうです。
この道の駅ってスキー場から比較的直ぐにあるらしく、至る所に「長時間の駐車禁止」看板があるんですが、2時間って長いのか短いのか良く分からないで、買い物と食事をしてかかった時間を計ってみたらバッチリ時間内におさまりました。

f:id:kuma-yome:20180303062645j:plain

ここは雪が降らない時間帯はあまりないのか、androidでも余裕で雪が降ってる感がシッカリと写ってくれるので結構練習になりました。

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

兵庫県にも福岡

f:id:kuma-yome:20180303062015j:plain

どんどん車を進ませるとめちゃくちゃ雪が降っています。

f:id:kuma-yome:20180303062033j:plain

信号待ちで目の前の道路維持車を写真に撮っていたら、交差点の看板がふ

福岡」となっているのに気が付きました。

f:id:kuma-yome:20180303062043j:plain

 老熊はパッと写真を見せても分かりませんでしたが、拡大してやっと分かってくれました。
福岡の福岡料金所にはETC使えたけれど、違う福岡ではETC使えない料金所だったんですよね。

福岡ってイメージが良い名前だから市としては一つなのかもしれないけれど町名等では意外と結構あるのかも知れません。

 

kuma-yome.hatenablog.com

kuma-yome.hatenablog.com

 

f:id:kuma-yome:20180303064632p:plain

この日の天気予報も色々と注意報が出ています。
ここに住む人は色々な注意報に気を付けないといけないし、雪が降る時期は毎日朝早く起きてゆきかきをしないといけないので、だな」「とっても大変だな」 と思いました。

以前テレビで100歳近いようなお爺ちゃんが元気にゆきかきをしているのが紹介されていましたが、大学生ボランティア男性がへばっていたのも見た事があるので、どうやら雪かきは力や体力があれば何とかなるって物でもないようです。

 

f:id:kuma-yome:20180303075630j:plain

車中泊へ行くと「名産クロネコ旗」を色んな地域で撮影していますが、撮り始めてから数年経ったkuma-yomeが始めて見たのが「ゆるキャラ旗」です。

あまりに珍しいのでもと来た道へ戻って貰って、すれ違いざまにシッカリ撮影しました。

ちょっとボケてはいるけれど、雪が降っている日の窓を閉めた車内からの撮影だとこれでも綺麗に写っている方なのかな?と思ってしまいます。

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

ようか但馬蔵出発 ~神鍋高原へ出発~

「お前がケツわるからな、今回の車中泊は1日でやめとくわ。」と言われていたのですが、雪山ビバークが大好きな老熊は物足りないらしく次の場所へ移動します。

f:id:kuma-yome:20180222192055j:plain

到着時にはトラックのヘッドライト辺りまでしか積まれていなかった雪が、結構増えています。
昨日と違って周囲にトラックが居ないので、はっきりとした比較はできませんが、明らかに量が増えているように見えます。

f:id:kuma-yome:20180222192122j:plain

道路に設置されている温度計が-1℃元々寒さに弱いkuma-yomeですが、退院してから2週間程度しか経っていないので、体を冷やさないように気を付けて100均のひざ掛けをお腹に巻きます。

寒暖差が5℃を超えると心臓に良く無いと、ネットに書いてあったので殆ど暖房無しでの走行。

f:id:kuma-yome:20180222192159j:plain

辺り一面真っ白な道を撮りまくっていたら、「あれ?!」何か気になる感じがしたので思わず撮って後から確認すると飛び出し女の子にサンタさんみたいな髭が付いてる全体的に雪が引っ付いても良さそうなのに、何故か口の周りだけが三角に雪がひっついています。

 

f:id:kuma-yome:20180222192207j:plain

山陰道のぐるぐる回る道。
助手席で見てるだけなんですが、結構迫力あるのでいつも写真を撮ってしまいます。

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

道の駅 ようか但馬蔵 除雪車と道の駅グルメ

f:id:kuma-yome:20180222191738j:plain

今年も「道の駅 ようか但馬蔵」は当たり一面真っ白です。
いつも雪が多く降る予報を確認してから来てるので当たり前なんですが、何故か到着時は天気が良いんですよね。

 

f:id:kuma-yome:20180222191851j:plain

朝8時30分頃に外へ出ると除雪車が既に作業を開始していました。(適切な表現が分からないので作業とさせて頂きます。)

最近bossってコーヒーだったかCMで営業の人と工事の人が心の中でお互いと称え合う感じのCMがあるんですが、あれ良いですよね。

どんどん感動の具合が増して来てて良い感じです。
こういう特殊な重機を操作して、顔も知らないどっかの誰かの為に真冬の早朝から働いてる除雪機のおじさんはとってもカッコいいし、ご子息等は誇って良いと思うんですけどね。

kuma-yomeは冬の早朝は気持ち悪くなったり、心臓が辛かったりするので早朝から働く勇気が中々ありません。
急に休んだら誰かに迷惑をかけますからね。

除雪車なんて責任のある仕事で代理人が直ぐに見つから無さそうな仕事をする人って「普段から健康管理とかシッカリしてるんだろうな。」強じんな肉体と精神をお持ちの方を羨ましく思います。

f:id:kuma-yome:20180222191931j:plain

今日は出発前から「道の駅グルメ」を堪能する予定だったので、車から出て建物へ移動している最中に「天女の湯」へ向かう道の方を見るともう一台除雪車が来ていました。

2台がかりで除雪する道の駅を他に知らないので、ここが物凄く雪深いのか敷地が広いからなのかドッチなんだろう?と気になってしまいました。

f:id:kuma-yome:20180222191953j:plain

初めて食べた「八鹿豚ウィンナー」。
やっぱりウィンナーは豚100%だなって思うkuma-yomeなので、銘柄豚の名前が付いたウィンナーは安心して食べられます。

子供がアトピーだった頃「豚100%のウィンナーしかダメ」とお医者さんに言われて初めて「ウィンナーって色んな肉があるんだ。」と知った訳ですが、食品成分表示を見てビックリしました。

安物のウィンナーって色んな肉が混ざってるんですね。
しかも1,2種類ではないし普段食べない変わった肉まで混ざっているので、もしアレルギー反応が起こった場合アレルゲン特定は難しいと思いました。

なので、できるだけ成分表示が豚だけのウィンナーを今でも心がけています。
ブランド豚の名前が付いている食品の場合100%なのかどうかは、目立つアピールをしていない為分かりませんが、原材料の割合的に多いという事なので安心、安全に食べられますよね。

嘘偽りなく国産豚で作られているからなのか、舌に刺激はありませんでしたし「ちょっとだけ食べるわ。」と言っていた老熊がバクバク食べていたのはビックリしました。

最近安心して食べられる食品が減って来ているので、安心して食べられる食品がこうやって増えてくれるのは本当にありがたいです。
f:id:kuma-yome:20180222192016j:plain

「八鹿豚まん」。
以前食べた時は舌に刺激が無いし味が不快にならないものの、特徴が無いかも?って思ってしまったんですが、年明け早々「虚血性大腸炎」になって緊急手術したkuma-yomeは怪しい安物はなるべく避けないといけませんし、何より銘柄豚を味わえる関西風控えめ味付けは最高ですね。

ホント安物の豚まんを食べると味が不快なダケでなく舌に刺激があるので、体に良くない物が入ってるんだろうなと思います。

八鹿豚まん味付けが濃くないので、喉が渇く事がなく水分をがぶ飲みする必要もないし、柔らかい豚肉が食べやすいです。

kuma-yomeは「551の蓬莱」を食べて育ったので、不味い豚まんって食べられないんです。
以前自称食通の関東人の方から「こっちへ遊びに来るなら551蓬莱の冷凍食品買って来て」と言われた事があって「そんなんあったかな?」と思いつつ土産物売り場へ行くと確かに売ってましたが、味と食感は全くの別物でした。

大阪へ帰ってからシッカリ調べるとスーパーや土産物で売ってる「551蓬莱」はお店で食べたり持って帰ったりする「551蓬莱」とは別会社だと判明。

王将といい551蓬莱といい会社が別れちゃって、紛らわしいのは関西の会社あるあるなんでしょうかね。

試しにスーパーで売ってる豚まんを買って色々な方法で蒸してみましたが、やっぱり皮が全然違いました。(肉はまだマシなんだと思いましたけど)

道の駅で独自商品の開発は結構大変で全ての道の駅でできる訳がないのは分かってますが、やっぱり地産地消

安心安全な食品を観光客が食べてますますその土地に興味を持って、愛するようになるって事は素敵な事だと思います。

普段食べている食品がいつの間にか怪しい商品に代わってしまっていると気が付いてしまったので、こういう国産銘柄商品には頑張って欲しいと思いました。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

道の駅 あっと言う間に雪景色

f:id:kuma-yome:20180303063920p:plain

夕方の天気予報。
今年は警報が出なかったものの、見た事の無い注意報が出ています。
「なだ」「着雪」という言葉が聞いた事は無かったので老熊に教わりました。

f:id:kuma-yome:20180222191422j:plain

今日の12時頃に着いた時には良い天気だったんですけどね、18時前の時間に車外へ出ると結構雪景色になってました。

何故かは分かりませんが、雪景色をこの位置で撮ると高確率で空が青くなります。

f:id:kuma-yome:20180222191427j:plain

アスファルトよりも土や草の場所の方が雪が積もるようです。
時々マナーの悪い人が雪に濡れたくないからと車いすスペースへ駐車して長居する人がいて、最悪な場合だと車中泊までしています。

車いすスペースだとムーンルーフ付きの車だと照明無しで明るいしトイレも近いからって事なんでしょうが、夜でも車いすスペースを本当に必要としている人が来る可能性はあるので、やめて欲しいなって思いますね。

 

f:id:kuma-yome:20180222191434j:plain

結構な量の雪が降って来ています。
去年は警報が出まくりの中車中泊だったので、今年は何も出ない事を祈ります。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

道の駅ようか但馬蔵 遅めの昼食

f:id:kuma-yome:20180222191314j:plain

スーパーでは色々悩んだんですが、やっぱり「フレッシュバザールさとう」に行ったらお握りは外せません。

最近は色んな物が値上がりしていて、お菓子の内容量が減ったり、ウィンナーの数が1本減ったりと見た目には値上がりしていないように見えても実質値上げな商品が多いので「お握りも上がったのかな?」と心配してましたが、数年前買った時と比べて高くなったと思わなかったので、大して変わっていないのかも知れません。

でも水と米がいいせいか「この味でこの値段?!」という衝撃があるので、車中泊で近隣スーパーを検索した時にここのスーパーがあると、優先的に寄っています。

年に1回くらいしか行かないお店なんですが、実はポイントカードを作っています。
勿体ないと思われる方もいるかも知れませんが、以前この辺りの温泉へ立ち寄った時に割引になる条件の中に「フレッシュバザールさとうのポイントカード」というのがあって安く入れましたので、全く無駄という訳ではないようです。

地元密着型スーパーのポイントカードって凄いですよね。

f:id:kuma-yome:20180222191325j:plain

kuma-yomeお気に入りの「ウーロン茶 つむぎ」苦味が無く飲み易い国産ウーロン茶として最初CMしてたんですけど、元々取り扱い店舗が少なかったのに、今では殆ど見かけなくなりました。

たまに見かけても500mlなので、基調な2L なんですけど今回節約の為に自宅にあった最後の1本を持ってきました。

 

 

 

 

良かったらぽちっとお願いします。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村