野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

懐かしい場所は何処?~四国の帰り~(5月6日)

このブログは遅れて記事を書いております。
5月6日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20180925115417j:plain

ラーメンを食べに行った帰りにまたもや高速へ乗って移動。
車専用道路ってアップダウンが激しくって何か災害等が起った時、歩いて避難するのは難しい道路ばかりですよね。

「避難してください」と言われても「無理。」と思わずとどまってしまいそうな道路バカリ。

f:id:kuma-yome:20180925115427j:plain

ここの部分って子供の頃良く見ていた部分なんですが、震災後と震災前では随分様変わりしてしまってどの辺りを走っているのか中々区別がつきにくくなってしまいました。

それでも甲子園は外観が大きく変わってしまっても相変わらず同じ場所に「甲子園」という文字とともにあるので何だかホッとします。

f:id:kuma-yome:20180925115456j:plain

尼崎PAが閉鎖中。
kuma-yomeは一度も利用した事がないのでたいして思い入れはないんですが、利用していた人にとっては閉鎖期間が続いているのは不便なんでしょうね。

オレンジ色の板のような物に「仙台銘板」と書いてあるなと思っていたら、この部分を走り去って行くのを見かけました。

阪神高速の工事現場に結構関わっている会社なんでしょうか?

とにかくオレンジ色なので目立って良いですよね。
ガードレールも十分目立つと思うのに何故だか突っ込んで凹ませたり倒してりするドライバーが多いみたいなのでこれだけハッキリしたオレンジだと流石に突っ込んだりしないのかな?と思ってしまいます。

f:id:kuma-yome:20180925115510j:plain

いつも帰り道が全然違って遠回りなのか近道なのかサッパリ分からないkuma-yomeですが、極たまに大阪市内を走ってくれます。

以前は「懐かしいやろ」大阪市内を走ってくれていても「行った事のない知らない区」だったりしたのでサッパリ分かりませんでしたが、最近はようやく位置関係を把握し始めたのかkuma-yomeの懐かしいエリアを通るようになってくれています。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

トイレはどこも満員(5月6日)

このブログは遅れて記事を書いております。
5月6日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20180925114942j:plain

 トイレへ寄ろうと思ったのですが、めちゃくちゃ混んでました。
しかもマナーの悪い親子連れが居てファミマの前にあるオブジェに登ったり腰をかけたりしています。

危険なので諦めて次へ移動。

 

f:id:kuma-yome:20180925115026j:plain

観覧車が見えて来ました。
昔は観覧車が出来たというと結構「おー!」と思った物ですが、ここ数年は「ふーん。」て感じで何とも思わなくなりました。

次々と日本最大級というのが更新されてしまったので今はどこが一番大きいのかさっぱり分かりません。

f:id:kuma-yome:20180925115044j:plain

いつも時期や時間帯的にガラガラを狙って来ていたので普通の時間はこんなに混んでるんだなと感心しました。

グルグル回っても全然止める場所がないので諦めて次へ行きます。

f:id:kuma-yome:20180925115054j:plain

何台か同じように諦めて出て行く車があったので、子供連れの車は大変だなー。と思いました。

最近の子ってどうも我慢という言葉を知らないようですからね。
車に乗った瞬間におやつを食べさせられたりテレビを見せられたりして自分で大人しくする努力の訓練をする機会が無いので公共交通機関へ乗っても、ほんの少し列に並ぶという行為ができないでいる子が多いです。

最近は「後部座席もシートベルトを」というポスターを良くSA等で見かけますが、シートベルトどころか座る事もできずに走行中や信号待ちで停車中の車が上下に揺れていたりするので「危ないなー」と思ってしまいます。

kuma-yomeは車移動中はじっと座ってないと怒られたし、大人しくする為といって音楽をかけたり、おやつを与えられるという事は全くありませんでしたので、自力で大人しくしていました。

kuma-yomeの子供も家等では大人しくできなくっても走行中の電車の中ではキチンと大人しくしていましたしね。

根気よく頑張れば「その子なりの最大級の大人しさ」で公共交通機関を利用する事ができるのにな、ととても残念に思ったりします。

他人の子ではないですから毎日接していると「頭では分かっていてもツイ」なんて事は良くある事だし適正もあるので一々文句は言いません。

困るのはご本人ですし。
近年問題になってる「ひきこもりの高齢化問題」もkuma-yomeの周りでは親の子供への接し方に問題がある場合が殆どで、テレビでやってるような疾患的問題が原因になってる事例は周囲に全然居なかったので「あーあ大きくなってからが大変なのにな」と若干冷めた目で見てしまうタイプなのでひょっとすると子供があまり好きではないのかも知れませんね。

とりあえず混雑する時期の子供連れの車移動は後ろでジャンプしまくりの子供に気を取られてのフラフラ運転ママさんや、トイレや空腹を訴えて大泣きしている子供にイライラしてのフラフラ運転何かを良く見かけるので、少子化で家電製品が充実して時間が空いてるといってもワンオペ育児ではキツイのかも知れませんね。

運転も子育ても全てを二人三脚でやる時代なんでしょう。
「お前しばくぞ!ゴラ!何やってるねん!」なんてガラの悪いキレ方をしている若ママさんを良く見かけるのでパパさんの知らない間に子供がボコボコにされる事を思えば頑張ってパパさんにも育児参加をして欲しいなと他人事ながら思ってしまいました。

f:id:kuma-yome:20180925115109j:plain

子供の頃家族でお出かけというと車が多かったので窓の外の風景を楽しんでいたので色々覚えていたりしてたんですが、昔ってこんな複雑な道路標識って無かったように記憶しています。

ひょっとして最近流行りの逆走って認知症的な方だけではなく、こういうのを理解できない人も混ざってるんではないでしょうか?

f:id:kuma-yome:20180925115126j:plain

兵庫県入りしたと言っても

Kuma-yomeが知っているのは極々一部の兵庫県なのでまだまだ見知った風景には出会えません

f:id:kuma-yome:20180925115150j:plain

ここで降りてわざわざラーメンを食べに行くそうです。

昔何かのテレビでチーズには美味しいと感じさせる成分と常習性を引き起こす成分が入っているから

昔はチーズを乗せていなかった物もチーズを乗せるようになったと聞いた事があります。

ひょっとしたらラーメンにも何かそういう成分の物があるのかも知れませんね

 

f:id:kuma-yome:20180925115000j:plain

四国と兵庫県の行き来は結構難しいんでしょうか?

至る所に細かい説明がされています。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

どれが自分の速度表示?!(5月6日)

このブログは遅れて記事を書いております。
5月6日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20180925114718j:plain

こういう感じの橋が結構あるので色んな場所へ車中泊へ行っているのにクイズに出されても絶対分からないkuma-yomeです。

f:id:kuma-yome:20180925114737j:plain

兵庫県の看板が見えて来ると「帰って来たー!」感がして結構テンションが上がって来ます。

今回四国で行った場所は民家が少ないエリアでも少し行けばポツポツ民家があったり、消防署があったりする場所ばっかりだったので安心して旅行ができましたが、やっぱり何かあった時に救急要請ができないような田舎過ぎる場所っていうのは心疾患が2つもあって、救急担当医師が途中で聞くのを飽きて来るくらい疾患のあるkuma-yomeには物凄くストレスになります。

四国って空がとても広くって田んぼがいっぱいあって見てるだけで心穏やかになって来る気がする場所がいくつかあるのに、何かあった時救急ヘリで関西までひとっ飛びしてくれそうな気がする(実際に実現可能かどうかは不明)のはそれだけで安心感があります。

f:id:kuma-yome:20180925114758j:plain

橋から見下ろす海の風景はとっても綺麗ですね。
数年前に観光名所になってる島の松が枯れて行ってて船で案内している地元の人が困っていると言っていたのを思い出しますが、ここはパッと見た感じでは島の緑がハゲボーボーになっていないように見えます。

f:id:kuma-yome:20180925114815j:plain

kuma-yomeって性格的に「絶対免許取ったらアカンで」と知り合いから100%言われるタイプでしたが、超ビビりな性格なので「正解ではあるな」と思うんですけど、心疾患が発覚して「突然死注意」と言われた今となっては免許を取らなくって良かったなと思います。

こういう標識を認知するのに時間がかかりますので。
色んな速度制限の数字が縦にずらーっと並んでいるので、どれが自分に関係ある速度なのか全く分かりません。

いつも助手席に乗ってる身としては運転する人ってどこまで見てるのかな?ととっても気になります。

今住んで居る場所は「車が無かったら生活できない」と近所の人が行っていて、「よそから引っ越して来ました」と何度も言っているのに免許が無くってどうやって子育てしたの?!と言われます。

タバコでもお酒でもそうだと思いますが、吸わない飲まないでいたら依存的にならずに済みますので、運転免許も最初から無いんだと思えば交通機関を利用しての移動もそれなりに楽しみを見出したりできるんですけどね。

バスや電車で「どれに乗れば良いんですか?」と色んな人に聞いて乗り換えるんですがちゃんと教えてくれなかった人に声をかけてしまった場合「人を見る目が無かったな」と思いますし、声をかけた瞬間になにこの怪しい人的な顔をされて警戒された場合、声のかけかたを工夫するよう考えたり警戒され難い服装や表情を考えたりして自分の能力アップにつながりますしね。

そういう事を日常的に鍛えておけば仕事で同僚や上司に対してのコミュニケーションや近隣住民とのトラブルになりそうな出来事もうまく回避できるようになったりと良い事が多いような気がします。

免許が無くって人力自転車で生活していても不便ばっかりではなく道端に咲いている小さな花が毎日のように変わっている事に気が付いたり、土の匂いや日々成長する果実や野菜に目をとめられますし安全運転を心がけるようになりますし。

電動自転車って乳幼児を乗せていても昔で言う「チャリンコ暴走族」的な運転をしている人ばっかりなので、横断歩道や交差点での一時停止に後ろからクラクションを鳴らされてもマイペースで安全運転です。

日々色々な変化を視覚と嗅覚で感じながら生活できるので買い物は週に1度くらいしか行く気力は無いけれど、これはこれでありかな?と思えるようになって来ています。

 

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

四国出発(5月6日)

このブログは遅れて記事を書いております。
5月6日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20180925114444j:plain

11時頃現地を出発。
ゴミの分別は結構キチンとされているミーティング会場でした。
と言っても細かく分別のゴミ箱があるというダケでお酒を飲んで盛り上がった人達の多くは前夜酷く飲んで酔っ払った事等忘れているようで散らかしたままの方が多かったようです。

kuma-yomeはお酒を飲まないダケでなくアルコールと言う物に若干の嫌悪感を感じているので誰が飲んだかも分からない空き缶を触るという事は到底できず、夜遅くまで酒盛りをしていた方にお任せしました。
自宅で老熊が飲んだアルコール類の空き缶も老熊自身に洗って貰ってますしね。

勿論他のゴミや自分のゴミは主催者の方にお聞きして片付けました。

結構色んなゴミを放置したり忘れ物に見せかけて?捨てて行ったりする人も居るので主催者さんは物凄く大変だなと思いました。

中には税金の類の督促状がテントをはっていた場所に捨てられていたりしたので、住所氏名督促金額等個人情報がしっかり入っていた為主催者さんにお渡しして焼却処分していただきました。

普通にゴミとして捨てて何かの拍子に個人情報が漏洩してはいけませんので焼却処分してもらえれば安心です。

 

f:id:kuma-yome:20180925114455j:plain

中古車屋さん?!
ゴリラに車が襲われていて結構衝撃的でした。
車中泊へ行っていると時々大きな道路脇のお店にこういう衝撃的なオブジェ?があって面白いですね。

f:id:kuma-yome:20180925114511j:plain

料金所に入ります。
ここを通ると「いよいよ四国ともお別れだな」と感じますね。

f:id:kuma-yome:20180925114535j:plain

何気なく橋の下を見ていたら海の中に大きく囲われた場所を発見。
良く見たらボートレース場?!

四国って海の直ぐそばにあるんですね。
大阪にある住之江ボートレース場は海に接してはいない印象の場所にあって、どちらかといえば住宅街のそばにあるイメージ。

そのせいなのか大規模なイベントを昔やっていて、大阪プロレス見たさに子供と一緒に出掛けた事があります。

当時はフェスティバルゲートで試合をやっていたし、テレビにも時々出ていたのでワリと知られていたし、高校の頃週刊プロレスやゴングという雑誌でスペル・デルフィンのポスターが付いていた記憶があり「あの有名な人が大阪市に来る?!」的な感じだったんですが、弟分(実際の弟なのかは不明)のデメキンに握手を求めたらデルフィンの居る前では気を使ってる素振りで全く応じてくれず、デルフィンが控室へ戻ってから握手に応じてくれた事が記憶に残っています。

海の近くにボートレース場があるのはここだけなのか、何かの都合で便利なのかは分かりませんが、ここだと近隣住民の騒音が少なそうで良いですよね。

いくら静かなモーターになったと言われてもナイター営業の時は徒歩10分以上離れた場所でも大きな音が聞こえていましたしね。

ボート場の隣にある娯楽施設へ行こうと地下鉄の出口へ向かうと駅員さんが追いかけて来て「どちらへ行かれるんですか?」と聞かれた事があったので制限はされていませんが、ボートレース場に一番近い出口は行く人専用的になってるのかも知れませんね。

慣れというのは恐ろしい物でバイクが爆音を鳴らしながら集団で街中を走っていると「うるさいなー」と思うんですが、ボートのモーター音はさほど気になりません。

時々走行しているバイクの音を「ボートのエンジン音に少し似てる」と言ってバイクに長年乗ってる人に不思議がられてしまいますが、若干似た感じの音があるように思います。

音には詳しくないので時々老熊にエンジン音の物まねをして「今日こんなバイクが通った」と言うと「4発やな」とか言ってくれます。
名前でしか知らなかった「2スト、4スト」等も音が分かるらしく、時々町で見かけると指を刺して教えてくれます。

f:id:kuma-yome:20180925114556j:plain

デッカイ字で何が書いてあるのかと思ったら「四国側」

「最後の」「出口」という看板でした。

結構大きくて目立つ看板だったのでひょっとしてその気がないのに四国脱出してしまう人が時々居るんでしょうか?

橋って怖いですよね。
行く気が無くってもウッカリしてたら陸続きじゃない場所へ行ってしまったりするんですから。

でも九州車中泊の時はこういう看板に気が付いた事が無かったのでウッカリ九州来ちゃった!なんて人は居ないんでしょうか?

四国はウッカリ四国脱出しちゃった!って人が居るのかも知れませんね。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

良い意味でのハプニング?!(5月5日)

このブログは遅れて記事を書いております。
5月5日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20180925110948j:plain

老熊と仲良く銭湯へ散歩に行ってる間、穏やかに楽しくお話ができる方が現地に到着していました。
我が家の車は目立つ車だし、琴ヶ浜でもお会いした方なので車を見つけて様子を見に来てくれていたらしいんですが、居なかったので再度様子を見に来てくれたそうです。

少し休憩してからその方の車の方へ行っておしゃべり。
今回の会場はトイレが遠いと知っていたそうで、スクーターを車に積んで来られていました。

スクーターがあったら、色々とアクティブに動けて良いですよね。
kuma-yomeは免許がないので老熊に車出して貰わないと何にもできませんが。

少しお話しした後車へ帰ると「環境すだちくん」の看板を発見。

数年前海に漂流するゴミについて何度かワイドショーでやっていたのを思い出します。
その時は中国語やハングル文字のプラッチック容器が物凄く流れついていると紹介していて、「海って物凄く遠い距離でも流れ着いてしまうんだな」と感心したのを思い出します。

 

f:id:kuma-yome:20180925110912j:plain

車へ戻ると何やら虫のようなものがいっぱいタープに乗っかっています。
木の真下だから仕方無いんですけどやっぱり怖いので老熊にお願いしてはらってもらいました。

f:id:kuma-yome:20180925111012j:plain

普段カップ麺を食べない老熊が珍しくカップ麺をお昼ご飯に食べたんですけど、スープを入れ忘れたまま食べ終わってしまいました。

kuma-yomeは昔よく入れ忘れてた人で、「まぁこれはこれで良いか」と気にもせず食べちゃうくらい薄味好みな人なので注意を払ってませんでしたが、老熊が麺を食べ終わった後に気が付き指摘すると「どうりで物足りんかったんか」と物凄く怖い顔をしてイライラしていました。

もうちょっと早く気が付いていれば良かったんですけどね。

f:id:kuma-yome:20180925110847j:plain

 夕方になって穏やかに話せる方のお知り合いが次々に現地に到着して大人数になって来たので場所を移動。

仲良くワイワイ食事をしました。

今日はご夫婦揃って穏やかな方の幼馴染さんがワザワザ持って来てくれた「徳島のたこ焼き」が最高に美味しくって、他は殆ど要らないくらいの満足感でした。

その方のイチオシは「牛筋たこ焼き」で事前に電話して注文しておかないと焼きあがるのに時間がかかるんだそうです。

普通のたこ焼きも最高に美味しかったんですが、kuma-yomeは「牛筋たこ焼き」に大満足で、他の人が普通のたこ焼きばっかり食べて「牛筋たこ焼き」を殆ど食べないのを確認してあっと言う間に殆ど食べてしまいました。

kuma-yomeが物凄く味を褒めるので最初は「大阪の方が美味しいのあるでしょ?」と言っていたんですが、真剣に褒める為信じてくれたようで持ってきた方の幼馴染の方は「徳島は味にうるさいけんね。不味かったら売れん」(微妙に方言が間違ってたらすいません)と言っていました。

徳島に行く機会があれば食べたいんですが、秘密のお店なのかお店の事について色々聞いてもお店の名前も大体の場所も教えてもらう事はできませんでした。

今回は四国の方々と穏やかで平和な時を過ごしたので寒さが大変だった以外はリラックスして過ごせました。

トイレも老熊がセットしてくれた簡単トイレが自分の車の横にあるので「いきたい」と思った時に我慢せず直ぐに行けば心臓に負担もかかりませんしね。

良くネットなんかでググると「心臓 血圧」なんて項目が良くあって、血圧があがると良くないというのは書いてあるんですが、トイレについては書いてありません。

でも実体験としてトイレを我慢すると心臓がシンドクなって来る事が多いので、余裕を持って「行きたい...かな?」と思ったら即行かないと初めての場所でトイレを探すのに手間取ったり、混雑していたりして並んじゃうと途端に息切れしてくるので身障者用トイレを時々使わせてもらいます。

そんなkuma-yomeがトイレが遠い場所のキャンプに耐えられるわけが無いので、トイレとトイレ用テントを持って来てくれた老熊には感謝です。

穏やかに話せる方々が速めに寝てしまわれたので、kuma-yomeも今回遠慮なく早く車に戻れました。

今回ミーティングで最高のご馳走「徳島の牛筋たこ焼き」のお陰で幸せな気分でぐっすり熟睡です。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

静かな銭湯(5月5日)

このブログは遅れて記事を書いております。
5月5日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20180924160955j:plain

やっとの思いで銭湯へ到着。
入り口前に懐かしいカンパニュラの花が咲いています。
kuma-yomeが子供の頃結構流行っていた花であちこちの玄関先で咲いていたんですけど、いつの間にかめっきり見なくなった花。

1年草だと思っていたのですが結構大きくなっているのでひょっとしたら多年草なのかも?

f:id:kuma-yome:20180925100852j:plain

色違いのカンパニュラも置いてありました。
kuma-yomeの好み的には淡い色合いの方が好きなんですけど、流行に流されずに大事に育てているというのが良いなと思いました。

入り口のカンパニュラに癒されながら中へ入ると、少し薄暗い感じのフロントというより受付。

券売機を見ると石鹸やシャンプーを買わないといけない事が判明。
kuma-yomeは車中泊用のお風呂セットを車に積んであるんですが、いつも持たせてくれません。

老熊はいつも「風呂場にシャンプー置いてあるやろ」と言いますが、お風呂セットの中には洗顔クリームや保湿クリーム、ドライヤー時に使用するトリートメントも入っていますし、置いてあるシャンプー類だと髪の毛がギシギシするので使いたくないんですよね。

そういうのもあってお風呂セットを車に積んでいるのにいつも持って来させてくれません。

邪魔な物としか認識されていないお風呂セットはいつも車のどこかに隠されていてkuma-yomeが持ち出す事はできないし、車を降りてどこかへ行く時はいつも不機嫌調で待ったなし!感が半端ないので持って出れた試しがなく車中泊でのお風呂は余計に憂鬱です。

元々知らない場所の銭湯って苦手ですしね。
生まれて初めての四国で入った温泉では足を軽く引きずってるkuma-yomeを見て、それまで大騒ぎしていたオバちゃん達がピタッと静かになって物凄い空気悪い感じで集団睨みつけ的な感じだったし、マナーの悪い子供軍団が走り回られると突き飛ばされて床で頭を激突しそうで怖いしで九州のように家族風呂や男女混浴露天風呂が多くある地域以外はできるだけお風呂には入りません。

今回はせっかくお風呂セットがあるのに持って来なかった為、シャンプーセットを買うハメになってしまいました。

老熊はボディーソープで頭も顔も体も洗ってしまう人なので何でも良いっぽいですが、シャンプーで顔や体洗ったら突っ張りそうで物凄くブルーな気分に。

中に入ると物凄く空いていて「他にお客さん居るのかな?」って感じだったのですが、地元の人が一人とミーティングに参加している人一人がいました。

kuma-yomeは以前嫌な思いをした記憶から逃げるように距離を空けまくっていたのに、地元のオバちゃんは何だかこちらをチラチラ見て来るので若干ドキドキ。

あがる直前になってそのおばちゃんが「シャンプーとかある?」って感じで聞いてきてくれました。

観光客あるあるなんでしょうか?シャンプーが無くて困ってると思われてたみたいです。

「大丈夫です。入る前に聞いて買ってきました。」と言って少しオバちゃんと雑談。

前日の夜にトラックが集まるイベント的なのが銭湯の近くであったらしく「トラックで来てる人?」と言われてしまいました。

超よわっちぃキャラでどこへ行っても虐めっこのターゲットにされてしまうくらい困り顔kuma-yomeなんですが、トラックのイベントへ来るような超ワイルド系に見えたんでしょうか?

お風呂を出て受付の前の椅子に腰かけていると老熊の知人が先に出て来て少し雑談。

その後浴室で話しかけてくれた地元のオバちゃんが出て来たので色々とお話しをしてもらいました。

浴室にいるときも受付前で座っている時も結構バイクの爆音が頻繁に聞こえているので「ああいうのは煩いと感じたりしないんですか?ご近所迷惑ではないんですか?」と聞いてみた所、全然気にならないというお返事でした。

田舎の方はおおらかと言うか騒音に対する考え方が違うのかな?と思ってしまった瞬間。

少しして老熊が出て来たので地元のオバちゃんに挨拶をして銭湯を出発。

f:id:kuma-yome:20180925100923j:plain

危ない車道を通らない為にまたもや木がいっぱい生えている場所を通ります。
kuma-yomeは汗をあまりかかないというか、一般人よりも汗をかけないタイプの人間なので結構な距離を歩いても汗をかきませんが、老熊はいつも「せっかく風呂入ったのに汗びっしょりやな」というくらいサラサラ汗を良くかくので健康的にみえます。

f:id:kuma-yome:20180924161005j:plain

銭湯へ行く時も気になっていたのですが、警備員さんの居る駐車場のすぐ横にあるスペースへ行ってみるとオープンしたばかりのドッグランでした。
この日が5月5日だったので2週間も経ってませんね。

f:id:kuma-yome:20180924161023j:plain

こうやって隔離してくれると襲われる心配もないので安心して歩けますね。
愛犬家と呼ぶにふさわしいマナーの良い飼い主さん達が何家族か車でやって来ていました。

 

f:id:kuma-yome:20180924161030j:plain

この日は小型の犬ばっかりだったせいか、あまり長いせずに直ぐに帰っていきます。

詳しくは知らないのですが、ドッグランってあまり長居してはいけないんですかね。

こうやって犬を隔離してくれると安心して木々の間を散策して花や空気、土の匂いを楽しめてリラックスできるので、車中泊中の散歩でノビノビできました。

普段は車内で過ごす事が多いから解放感があまりないし、外で食事等をしていても放し飼い散歩の人が結構いたりしてドキドキしないといけませんしね。

大勢の人が参加するミーティングだとkuma-yomeがまちっ子で野生の生き物を殆ど見た事が無いと言っても信じないでバカにする人がいてワザと大人の顔くらいある「巨大しょっくん」を蹴ってこっちへ飛ばして来たり、昆虫を蹴って飛ばして来たりするので、心臓が痛みますしね。

老熊はけしかけた人を怒らず怖がってるkuma-yomeを叱るので更に気分が落ち込みますし、屋外キャンプには良い思いはありません。

最近はどうも自分に置き換えて考えてみるという行為を恥ずべき事と思っているのか自分がされて嫌な事は人にはしないという考えが欠如しているようで、田舎の人は子供の頃から虫を見て育っているから怖くないから怖がる人間はバカにしていい存在って発想なのかもしれませんが、もし自分が生まれてこの方見た事の無いような未確認生物

に遭遇して、それを目の前に投げつけられたり蹴って自分の方へけしかけて来られたりしたら怖いと思うんですけどね。

しかもkuma-yomeは心臓が2か所悪くってそのうちの一つは先天性の物なので、ドクターからは突然死注意と言われています。

急に心臓が痛くなって脂汗をかいたら即救急車を呼ぶように言われている人間に対して怖がっている物をけしかける行為ができるっていうのも信じられません。

蛙や虫が触れたってちっとも偉くないし、触れ無くたって日常生活に困りません。でも田舎の人はワザワザ地元へ帰って「蛙(虫)が怖いって大騒ぎする子がいてさー」とkuma-yomeの事を知らない人に言ってバカにして、それを次にkuma-yomeに会った時にワザワザ言うという配慮のないお年寄り世代の人がいて「田舎って気が合わなくっても相手がどんな最低な人でも無理に付き合いをしないといけないから苦痛だな」と余計に気分がめいります。

今回はそういう人とは距離を置いて、心穏やかに仲良く話してくれる人が現地に到着するまで時間つぶし。

今回は歩道がないからと木が沢山植えてある公園っぽ所を散策して、虫にビックリする事もなく蝶や花をゆったりと眺めて怖い犬も柵越しという最高の環境の中四国ののどかな風景を名一杯楽しめました。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

結構遠いお風呂(5月5日)

このブログは遅れて記事を書いております。
5月5日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20180924160836j:plain

疲れがたまり過ぎのkuma-yome。
朝からカップヌードルを食べてます。
1月に入院したと言ってもホンのちょっとだったのに食欲がカナリ減退し疲れ易くなったような気がしています。

今晩が仲良く心穏やかに話せる人はまだ来ていなくって疲れている体へ更にストレスがかかるといけないので前夜は殆ど車のタープの横でアプリゲームをしたり読書をしてまったりと過ごしました。

老熊は知り合いの所へ行ってお酒を飲んだり騒いだりしていましたので別行動。
夜は物凄く寒かったので車の中でカップヌードルを夕食に頂きました。

トイレは物凄く遠くてトイレットペーパーも無いと聞いていたので、老熊が心臓の悪いkuma-yomeの為に簡単なトイレを明るいうちに用意しておいてくれたので直ぐにトイレへ行けて心臓に負担もかかりません。

 

 

f:id:kuma-yome:20180924160848j:plain

ゴミ捨て場を見てよそではプラスチックって言うんだなと再確認。

一応頭の片隅に覚えていますが、そういう言い方をした事が無いので物凄く新鮮な気分になります。

最初ゴミが集まって来る前は「まるぶ」って何だろう?!と思って様子を見てたんですが、どうやらペットボトルのキャップだったようです。

「まるぶ」というのが方言なのか何なのか分かりませんが洗う場所もないのでペットボトルは持ち帰りにしました。

分別しても洗って無かったら意味ないですしね。

f:id:kuma-yome:20180924160859j:plain

老熊の知人が「直ぐ近くだよ。」というので老熊はノリノリでしたが、kuma-yomeは「田舎の人の直ぐ近くは絶対近くない」と思っているので凄く憂鬱でしたが、「さんぽがてら行こう」というので渋々行く事になりました。

途中の道は車道しか無くって物凄く危険なので公園っぽい木が沢山生えている場所を通りましたが、入り口が車道側にしかなかったので結局危ない事には変わりありませんが、多少遠回りでも車道を歩く距離が少なくなるので頑張りました。

f:id:kuma-yome:20180924160907j:plain

サンダルで出かけてしまったので雑草と土まみれの中、足に色んなものが刺さったり、グラグラする土の上はとっても歩きにくくって苦労しましたが花がいっぱい咲いていて少し癒されました。

出発前にペースを合わせると言っていた老熊は予想通り花の写真を撮っている僅かな瞬間出遅れたダケであっと言う間に遠くにいます。

老熊は道なき道を歩く事に慣れているので物凄くご機嫌でした。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村